カテゴリー

思春期の症状

思春期の心と体の不調に

2023年5月26日 (金)

ガス腹が気になる中学生に漢方

 「ガス腹が気になります。

 ガスが溜まる時と、

溜まらない時があります。A307_048_20230524185601

 授業中とか困るんです・・・。

 それからフケが気になります。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「ガス腹は変わらないです。

 フケも気になります。」

 漢方薬を変方して1か月後、

 「調子がよかったんです。

 1週間くらい漢方薬が切れてしまって、

飲まなかったら、

ガス腹が始まって、

学校がつらかったです。

 フケは少しいいみたいですが、

ちょっとお腹が緩くなります。」

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「めっちゃいいです。088_person_20230524190101

 ガス腹もおさまっているし、

フケとかそんなに気にならなくなりました。」

【子供の過敏性腸症候群に漢方】

 お子さんの心や体の不調に、

優しく作用する漢方薬が好評です。

 ストレスや緊張による症状に悩む

お子さんの受診が増えています。

 特に思春期のお子さんのご相談が多いです。

【思春期のイライラ・落ち込み・ストレスに漢方】 

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

お子さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。A307_046-od_20230524190701

【子供の漢方】

 漢方薬は、生後2、3カ月の

お子さんから服用できます。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230524152801

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック

2023年5月21日 (日)

生理前に不調でキレるに漢方

 「生理前になると、頭痛がして、

体がだるくなって、

やる気が出なくなります。」221_20230517094901

 『いきなりキレるんです。

 キレ方がものすごいんです・・・(涙)』

とお母様。A307_047-3

 生理前からの体調不良や感情の波に悩む方は多いです。

 ご家族の方からのご相談も多いです。

 ホルモンバランスを整える漢方薬によって、

生理に伴う体や心の不調、

バランスの乱れが改善される方が多いです。

 このお子さんは、

調子が良くなって、

頭痛やだるさ、気力低下などの症状が改善され、

それに伴って、

以前よりもキレにくくなられたそうです。

 お母様がとても喜んでいらっしゃいます。A303_091_20230517103601

【PMSに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230517104701 Icon_medical_woman04_20230517104701

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年5月19日 (金)

運動後から背中が痛いに漢方

 「背中がずっと痛いです。

 体育の授業の後からです。A307_067_20230516170201

 筋肉痛だと思っていましたが、

2週間以上痛いです。

 授業中も痛くて、

寝がえりがつらいです。」

 筋肉のコリと思われる症状でしたので、

漢方薬を5日分処方しました。

 先日、ご家族の方が別の症状で受診されまして、

 「おかげさまで、

背中の痛みが治りました。088_person_20230516170401

 漢方薬を飲んで2日くらいで、

すっかり治ったそうです。」

【痛み・しびれ・むくみに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230516170501

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年5月13日 (土)

些細な事でイライラ、落ち込みに漢方

 「イライラして、

落ち込みます。

 ほんの些細な事が気になって、

イライラします。Ky14_20_20230512094001

 職場で異動があって、

パワハラをする人は別の部署へ行きましたが、

その時の嫌な気分が残っていて、

気分が落ち込んでしまいます。」

 『今の時期は、

同じような症状で受診される方が多いです。』

 「そうなんですか?」

 『職場で異動になったり、就職、進学

クラス替えなどで、

緊張したりストレスなどによる不調が

原因と思われる方の受診が多くなります。』

 この方の体質に合わせた漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「すごく良かったです。Ky62_15_20230512094201

 漢方薬が切れてくる時間になると、

心がザワザワするというか、

落ち着かなくなってきますが、

飲めばすぐに落ち着きます。

 漢方薬が良く効いているんだなあ

って思います。

 肩こりも楽になりましたし、

とてもいい感じです。」

【仕事のストレス、イライラ、

落ち込みに漢方】

 学校や部活など、

生活環境の変化などによって、

心身の不調を感じる方に、

心と体にやさしい漢方薬が好評です。A307_067_20230512102701

【思春期のイライラ・落ち込み・

ストレスに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230512102801

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年4月30日 (日)

にきびに漢方がめっちゃ効きました!!

 「にきびが治りません。A307_037-2_20230426112501

 抗生物質や塗り薬なども

全然だめです。

良くなりません。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「めっちゃ効きました!!

 新しいにきびが全然出なくなりました。A307_037-3_20230426155101

 受診前からのにきびも良くなっています。

 にきびって出なくなるんですね。」

 継続されて2か月後、

 「ほんと、めっちゃいいです。

 漢方っていいですね。」A307_037-2_20230426110001

【にきびに漢方】

 にきびの性状や体質、

年齢などを考慮した処方になりますが、

改善を実感されるまでの期間は、

個人差によるものが大きいですので、

一人ひとりの体質に合わせて

漢方薬を検討しております。

【新潟の漢方皮膚科・水戸部クリニック】Ky26_07-1_20230426160701

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年4月24日 (月)

中学生の起立性調節障害に漢方

 「中学生になって、

秋ごろから頭痛や腹痛が続いています。A307_115_20230418104801

 起立性調節障害と診断されて、

血圧を上げる薬を半年くらい飲みましたが、

頭痛も腹痛は治っていません。

 漢方薬がよいと聞いたので、

受診させました。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「頭痛や腹痛はほとんどなくなりました。088_person-2

 お風呂に入って、

急に気持ち悪くなる時があったのも治りました。

 本人も漢方薬を飲むようになってから

気持ちが楽になっているそうです。」

 継続されて1か月後、

 「毎日元気に登校しています。

 部活も忙しくなっていますが、

とても元気になりました。」

【起立性調節障害に漢方】A307_107_20230418105001

 思春期のお子さんい多い症状です。

 めまいや立ちくらみ、頭痛、腹痛、

朝起きれないなど、

多様な症状に悩むお子さんが多いです。

 水戸部クリニックでは、

お子さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

【子供の不調・症状に漢方】A306_101_20230418105201

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年4月22日 (土)

高校生の頭痛に漢方

 「頭痛がひどいです。A306_056

何か所か病院にかかって、

検査では異常がないそうです。

 左のこめかみの部分が痛くなります。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 「頭痛が減りました。

 そんなに痛くならないですし、

頭痛薬を飲まなくて良くなりました。」

【頭痛・片頭痛に漢方A301_048_20230417114201

 思春期のお子さんの不調に漢方薬が好評です。

 お子さんそれぞれの症状や体質に

細やかに対応できるのが漢方薬です。

【思春期のイライラ・落ち込み・ストレスに漢方】A307_067_20230417114301

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

お子さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230417114301

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年3月10日 (金)

学校で緊張すると体が震える子に漢方

 「学校で緊張すると体が震えます。A307_074

 ストレスで、食べ過ぎてしまいます。」

 『すごくイライラしていて、

怒ってばかりです。

生きていてもしょうがないなんて、

最近言うようになっています・・・。』

とお母様。

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 『ストレスで食べています。

 食べると太るって言いながら

食べてしまって、それがストレスだと言っています。

 生きている意味がわからないと言っています・・・。』

 お子さんのお話を伺って、

漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 『少し元気が出てきました。』

 「学校で緊張はするけど、A307_037_20230303103701

体が震えるとかはなくなっています。」

 漢方薬を飲んでいると、

気持ちが楽とのことで、

継続されていらっしゃいます。

 2か月後、

 『だいぶ表情が明るくなっています。

 太るからと偏食だったのが、

みんなと同じご飯が食べられるようになりました。』320_person_20230303104001

【思春期のイライラ・落ち込み・ストレスに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

お子さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 緊張やストレスで、

心身の不調に悩むお子さんのご相談が増えています。A306_017_20230303102001

【子供の体調不良に漢方】

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年2月10日 (金)

中学生の頭痛・腹痛に漢方

 「夏から頭痛と腹痛が続いています。

 起立性調節障害と診断されて、Ky15_20

お薬を半年飲みましたが、

頭痛も腹痛も続ています。」

 漢方薬を3週間処方しました。

 3週間後、

 「頭痛も腹痛もほとんどなくなりました。A301_047_20230131161201

 時々気持ちが悪くなる時があるみたいですが、

漢方薬を飲んでからは、それも減っています。」

【めまい・たちくらみ・起立性調節障害に漢方】

 起立性調節障害のお子さんのご相談は多いです。

 頭痛や腹痛、めまいや立ちくらみ、A307_108

朝起きれない、調子が悪いなど、

お子さんそれぞれに異なります。

 漢方では、お子さんそれぞれの症状や

体質に合わせた処方になります。

 診察時にお話を伺って、

お子さんそれぞれの

体のバランスの乱れを

整える漢方薬を処方しております。

【子供の漢方】A306_037_20230131162201

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年1月13日 (金)

学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方

 「学校へ行くと、ドキドキして、

息苦しくなります。

 お腹が張って、ガスが溜まります。A307_048_20221221180901

 おならが気になって・・・。」

 『レントゲンでも

かなりのガスが溜まっていると言われました。

 処方して頂いた安定剤を飲ませましたが、

朝が余計にだるくなって起きれなくなりました。

 何か所も受診しましたが、

本人が辛そうで・・・。』

と、お母様。

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「調子がいいです。320_person_20221221180001

 学校に毎日行けるようになりました。

 学校にいてもドキドキしなくなりました。

 電車に乗っている時だけちょっと不安な気分になりますが、

駅について電車を降りれば落ち着きます。」

【思春期女子の心身の不調に漢方】

 思春期のお子さんに多い症状です。

 10代のお子さん、

男女とも同じような症状で受診される方が多いです。

 思春期の繊細さによる症状、

緊張やストレス、不安などに、

お子さんそれぞれの症状や体質に細やかに対応できるのが漢方薬です。A307_071_20221222093601

【思春期のイライラ・落ち込み・ストレスに漢方】

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、Img_62681

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

より以前の記事一覧