みぞおちの痛み、胸から背中まで熱くなる
「みぞおちが痛くなります。
胸から背中までかーっと熱くなります。
胃カメラも異常がなく、胃薬などをいろいろと変えてもらいましたが良くなりませんでした。
ストレスではないかと、抗うつ剤を処方されました。
でも嫌だなと思って、飲みのをやめてしまいました。
みぞおちの痛みで眠れません。
ウトウトしても、痛みで目が覚めます。
睡眠の質が悪いからだと思いますが、体もだるいし、
仕事に集中できません。」
診察により、この方の体質に合わせた漢方薬と胃の痛みに対応したお薬を3週間処方しました。
3週間後、
「みぞおちの痛みは続いています。
漢方薬を変方して、2週間後、
「5、6時間は眠れるようになってきました。
胃の締め付けられる感じはなくなったので、錠剤のお薬は残っています。
食欲が少し出てきた感じはあります。
胸からのかーっと熱くなる感じはありますが、
範囲が狭くなっています。」
継続して、1か月後、
「よくなっています。
かーっと熱くなることもほとんどなくなりました。
調子がいいので、今日は漢方薬だけ下さい。
もう少し続けたいです。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
検査を受けても異常がみつからない、
はっきりとした原因がわからない症状に悩む方のご相談が多いです。
胃腸の不調の場合でも、細かくお話を伺いますと、
多様な症状のご相談が多いです。
この方の場合は、胸から背中までのかーっとしたほてりも考慮しました。
体全体のバランスの乱れを考慮した処方が効果的です。
胃の不調が続いている方は、胃カメラも受け付けております。
【鼻からの胃カメラ】 鼻から、口からの胃カメラを選べます。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。