カテゴリー

しびれ

首、腕、肩、腰、足のしびれ

2023年11月24日 (金)

神経痛が酷くなったら漢方薬を変えましょう

Ky32_23-1_20231121152401  「しばらく調子が良かったですが、

寒くなったら足が痛くなって、

歩けなくなるんです。

 晴れて温かい日はいいですが、

寒い日は筋肉が固まって痛くなります。

 昨日から腰も痛くなりました。

 いつもの漢方でいいのか、

もう少し楽になるのがあるのか

どうでしょうか。」

 今年は温かい日が長く続いていましたが、

急に冷え込む日が多くなりましたので、

神経や関節の痛みが

激しくなった方のご相談が多くなっています。

 この方に合わせて漢方薬を変方しました。

 3週間後、

 「楽になりました。A301_102_20231121152501

 痛みはありますが、

朝起きた時に起き上がれないとか

動けないとかはなくなりました。」

【神経障害性疼痛に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Ky32_25-1

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20231121154401

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年10月20日 (金)

坐骨神経痛で、すねまで痛いに漢方

 「坐骨神経痛がつらいです。

 痛み止めのお薬は効果がないです。

 立っていると、

ももの辺りからすねまで痛いです。」A307_061

 漢方薬を処方して3週間後、

 「だいぶ楽になりました。

 痛み止めが効かなかったのに、

こんなに楽になるものなんですね。

 漢方薬がこんなに効くなんて・・・。

 驚きました。Ky52_12_20231016121301

 立って仕事をする時間が長いので、

助かります。」

【腰痛・坐骨神経痛に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20231016121901

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年10月 6日 (金)

右足の裏の指がしびれるに漢方

Ky25_04_20231002171301  「1年前から

右足の裏の指の指が

付け根の方までしびれます。

 右側の腰も痛いです。」

 坐骨神経痛からのしびれのようです。

 漢方薬を処方して3週間後、

 「痛くない日がでてきました。

 しびれはまだあります。」

 継続されて1か月後、

 「だいぶいいです。Ky52_06_20231002171401

 しびれがあるのを忘れている日があります。」

【腰痛・しびれに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20231002172001

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年7月28日 (金)

股関節の痛みで腿まで痛いに漢方

 「右の股関節が痛くて、

右の腿まで痛いです。A307_047-3_20230726104101

 でも手術の必要はないと言われました。

 椅子から立ったり、

座ったりが痛くてつらいです。

 長く歩いていると痛くなってきます。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「だいぶいいです。

 痛みはありますが、

椅子から立ったり、座ったりが、

スッとできるようになりました。

 股関節も痛いですが、

だいぶ楽になりました。」

 継続されて1か月後、

 「調子がいいです。A302_077_20230726104201

 チクっと痛む時はありますが、

そんなに痛くなくなりました。

 クーラーの中に長く居ると、

痛くなるときもありますが、

それは仕方がないですね。」

【股関節痛に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230726104301

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年7月25日 (火)

左ひざの軟骨が減って痛いに漢方

 「左ひざが痛いです。

軟骨が減っていて、

変形性と言われました。Ky32_22_20230724121601

 注射を打っても痛くて、

腫れも引きません。

 杖を使っていますが、

立ち上がるのも痛いし、

家の中も歩くのがつらいです。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「おかげさまで

ひざの痛みはだいぶいいです。A303_048_20230724121701

 杖なしで歩けるようになったんです!!

 ありがとうございます。」

【ひざの痛みに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230724121801

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】 

2023年7月 2日 (日)

手の関節のこわばり、痛みに漢方

 「両手の関節がこわばって痛いです。Ky14_12_20230628164901

 事務なので、パソコンや

字を書く以外にも

ホチキスを使ったり、

書類をめくったりと指先を使う仕事です。

 検査を受けましたが、

リウマチではないと言われました。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「左の小指の痛みが治りました!!

 全体としては、まだ痛いんですが、

手と手を合わせらないくらいだったのが、

柏手を打てるくらいまでになりました。

 希望が持てています。」

 継続されて1か月後、

 「痛みがだいぶ落ち着いて、

楽になってきました。136

 夕方になると痛みが出る日もありますが、

全然違います。

 家に帰って包丁を握るのが嫌でしたが、

普通にキッチンに立ってお料理できています。」

【手のこわばり、痛みに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230628113901

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年5月30日 (火)

正座すると膝が締めつける感じに漢方

 「正座をすると、

膝の上が締めつけられる感じがします。A304_057

 お風呂に入った後もなります。

 膝に異常はないと言われていますが、

何か布のようなものを巻いたような

締めつける感じがします。

 歩いたり、椅子から立ち上がる時に、

チクっと痛いです。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「動いている時に痛みを感じなくなりました。A304_057_20230529173601

無意識に正座ができています。

 痛みが減ったので、とっさの時に、

体が動かせています。」

 継続されて2か月後、

 「痛みを感じない時がほとんどです。

 膝のあたりの締め付ける感じは

まだ残っていますが、

漢方薬を飲む前よりは、

ずっといいです。」

 継続されて2か月後、Ky61_16_20230529173301

 「とても調子が良くて、

立ったり、座ったりも

すっとできます。

 痛み止めを飲まなくてよくなったので、

胃が痛くならないのがいいですね。」

【膝のいたみに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230529173701

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年5月 9日 (火)

生理前に目の奥が痛いに漢方

 「生理前に右目の奥が痛くなります。

 7、8時間くらい続いて痛みが出ます。Ky15_16_20230509165601

 頭痛もします。

 痛すぎて、痛み止めが効きません。

 生理痛はありません。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「目の奥の痛みも頭痛も軽くすみました。

 痛み止めは、1回だけ飲みました。」

 継続されて1か月後、

 「調子がいいです。

 頭痛は、生理に関係なく出る時がありましたが、

頭痛が出ないので、頭痛薬を買わなくなりました。」A303_079_20230509165901

【頭痛・片頭痛に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230509170001

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年4月12日 (水)

坐骨神経痛で5分も座れないに漢方

 「坐骨神経痛で、

お尻からモモの辺りまでビリビリしています。Ky32_041_20230407105701

 痛み止めもブロック注射も効果がないんです。

 最近は、5分も座ってられなくなりました。

 立っているか、横になっているかになっています。

 去年の暮れに激痛が始まったんです。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「私にぴったりでした。Ky52_14_20230407105801

 漢方薬を飲み始めて2日くらいで、

なんか痛くない!! って

気づきました。

 夜もぐっすり眠れますし、

すごく楽です。」

 継続されて2か月後、

 「とても活動的になって、

気分がいいです。

 飲み忘れると痛みが出るので、

続けたいです。

 今まで何をしても効かなかったのに、

漢方薬が私にぴったり合っています。」

【腰痛・坐骨神経痛に漢方】Ky32_13_20230407110001

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230407110001

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年3月12日 (日)

動悸・息切れ・胸のつかえに漢方

 「胸の辺りが苦しくなります。

上半身がストレスでカチカチです。A306_083_20230306160701

 緊張を緩めたいです。

 それから、

入浴後に動悸、息切れがします。

 温泉なんかに入ると、

立ちくらみがします。

 しばらく休まないと動けなくなります。

 同年代の人より体力がないと思います。」

 漢方薬を処方して1か月後、

 「体力がついて、元気になってきました。A301_071_20230306160901

 緊張で上半身に力が入っていたのが

楽になりました。」

【仕事のストレス・イライラ・緊張に漢方】

 継続されて1か月後、

 「とても調子がいいです。

  階段の昇り降りも普通にできるようになりました。」

【疲れ・だるさ・慢性疲労に漢方】

 水戸部クリニックでは、Image_6483441-9_20230306120301

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

より以前の記事一覧