ステロイド中止したアトピーに漢方
リバウンドも経験して、
当初よりは落ち着いてはいますが、
夜かゆくて、目が覚めます。
ストレスもあるので、
イライラしています。」
漢方薬やかゆみ止めなどを処方して
3週間後、
「手の甲をかき壊しましたが、
よく眠れるようになって、
体が楽になりました。
先生が言われていたように
自分が疲れていたんだと気づきました。」
継続されて1か月後、
「手の甲は良くなりました。
腿の辺りや胸の上の方をかき壊しました。
漢方薬を変方しました。
「かゆくて、かゆくて、
かき壊しています。
塗り薬もかゆくてつらいです。」
季節が夏本番に入ったので、
汗による悪化も考慮した漢方薬に変方しました。
3週間後、
少し楽にはなっています。
まだお腹や内股の辺りがかゆくて目が覚めます。
冷やすと楽です。」
漢方薬を変方して3週間後、
「おかげさまで、
だいぶ楽になりました。
ジュクジュクがほとんど出なくなって、
よく眠れます。
朝起きた時にスッキリしています。」
継続されて1か月後、
「だいぶ良かったのですが、
職場でストレスがかかることがあって、
かいてしまう自分にもイライラします。」
漢方薬を変方しました。
「だいぶいいです。
指が突っ張って曲げにくかったのが、
普通に曲げ伸ばしができるようになりました。」
継続されて2か月後、
自分でも皮膚が綺麗になったなあって思います。
ずっと前の話ですが、
治りませんと言われた時があって、
私の皮膚はダメなんだと思っていた時期もありましたが、
本当によかったです。
もっと綺麗になりたいので、
もう少し続けます。」
アトピー性皮膚炎に体の中から
皮膚を整える漢方治療が好評です。
季節変化や体調、生活環境の変化などによって、
皮膚の状態が変化する場合が多く、
その変化に細やかに対応した漢方薬が効果的です。
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
かゆみや気分の落ち込みなどで、
精神的につらくなっている方が多いですが、
ご相談しやすい環境づくりを
お気軽にご相談ください。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。