カテゴリー

.便秘改善

下剤が効かない、下痢になる方に

2023年11月26日 (日)

コロコロ便秘でお腹が張るに漢方

Ky22_14  「便秘でお腹が張ります。

 便はコロコロでスッキリ出ません。

 でも便秘薬は飲みたくありません。

 以前に飲んでいましたが、

お腹が痛くなって、

減らすと出ないし、

毎日ではなくてもいいので、

スッキリ出た感じがあるといいです。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「すごくよかったです。Ky22_15_20231121172601

 毎日出るようになりました。

 それもちょうど良い感じの便になりました。

 手足がポカポカと温かくなったのもうれしいです。」

【便秘に漢方】

 便秘の症状も一人ひとり異なりますので、

便の状態や体質、年齢Ky22_18-2 Ky22_07_20231121172601 などに合わせて

細やかに対応した漢方薬が好評です。

 水戸部クリニックでは、

ご相談しやすい環境づくりを

スタッフ一同で心がけております。Icon_medical_woman04_20231121172801 Icon_medical_woman01_20231121172801

 お気軽にご相談ください。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20231121154401

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年10月26日 (木)

下っ腹が張って痛い女性に漢方

 下っ腹が張る、痛いという方、

検査を受けても異常がない、Ky22_09_20231018164601

でもなんとなくスッキリしない、

不快感が続いている方に

漢方治療が好評です。

 ある患者さんのお話です。

 「下っ腹が張った感じがします。

 痛いとまでではないです。

 便秘ではないですが、

スッキリとは出ないです。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「お腹の張りは良くなっています。

 なんとなくいい感じがするので、

続けてみたいと思います。」

 継続されて2か月後、

 「とても調子がいいです。Ky22_10_20231018164601

 漢方薬を飲む前とは全然違います。

 お通じもスッキリ!!ばっちりです!!」

【お腹の張り、ガス、腹部膨満感に漢方】 

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 お悩みやご不安を

ご相談しやすい雰囲気や環境作りを

スタッフ一同で心がけております。Image_6483441-9_20231018164801

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Nurse_nocap_20231018164901 Icon_medical_woman01_20231018164901

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年10月24日 (火)

50代になって便秘、太りやすくなったに漢方

 「便秘がひどいです。

 50代になってから太りやすくなっています。

 それから肌荒れも気になります。」Ky44_11_20231017101801

 漢方薬を処方して3週間後、

 「まだ便が出にくいです。

 体重が増えているのが気になっています。」

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「すごく調子が良くなりました。

 錠剤の便秘薬が不要になりました。

 体重はまだ変わっていませんが、

食べているからですよね(笑)Ky44_25

 肌は良くなっています。

 便秘でしたが、

肌荒れも以前から本当に悩んでいたんです。」

 継続されて2か月後、

 「とても調子が良いです。

 先生に教えて頂いた食事の摂り方に変えたら、

2キロ減りました。

 お肌もツヤツヤ 絶好調です!!」Ky26_15_20231017102001

 この漢方薬を飲んでいると、

イライラも落ち着きやすくなりました。

 イラっとしても、

スーッと納めるというか、

それがしやすくなっています。」

【便秘に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20231017102401

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年10月 9日 (月)

治りにくい口周りのにきびに漢方

Ky26_02_20231003175501  「にきびが治りにくいです。

 マスクをするようになってから

出るようになりました。」 

 漢方薬を処方して3週間後、

 「いい感じです。

 大きいブツブツは出ますが、

全体に良くなっています。」

【大人にきびに漢方】Ky26_03_20231003175601

 継続されて1か月後、

 「とても良くなりました

 上々の気分です。

 飲んでいると便の出もいいし、

生理痛が楽になってびっくりしています。」

【生理痛・生理不順に漢方】272_20231003175801

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20231003172401

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年8月30日 (水)

3時間おきの夜泣きに漢方

 「夜泣きが4が月から始まりました。

 2時間か3時間おきで泣き続けます。Ky56_14

 8ヶ月に入ったので、

私も仕事復帰を考えていますが、

今の状態では、寝不足で疲れているので、

心配です。

 それから頑固な便秘で、

お薬を飲ませていますが、

あんまり出ないです。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「便秘は良くなっています。

 夜泣きは、変わってないです・・・。」

 漢方薬を変方して1か月後、

 「A301_009_20230828095701 4、5時間まとめて寝てくれるようになりました。

 助かります。」

【こどもの夜泣き・疳の虫に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

お子さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Ky64_12-2_20230828095901

 漢方薬は、

生後2、3ヶ月のお子さんから服用できます。

【こどものための漢方】

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Ky64_15-2_20230828095901

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年8月14日 (月)

帰宅すると全身にかゆみに漢方

 「家に帰ると、

全身がかゆくなります。Ky27_06-3_20230812131901

 かき壊して、

気が済むまでかき続けています。

 便も固めで、コロコロしています。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「すごく楽になりました。

 先生が言われていたように、

ストレスだったんですね。

【仕事のストレスに漢方】

 気持ちの方も楽になって、

なんか便の出も良くなりました。275_20230812132701

 漢方薬ってこんなに効くんですね。

 かき壊し続けていた傷痕もきれいにしたいです。」

【新潟の漢方皮膚科・水戸部クリニック】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230812110701

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年8月11日 (金)

おならが、たくさん出て腹痛に漢方

 「おならが、たくさん出て困ります。

 10年くらい前から便秘でお腹が痛くなります。Ky22_29_20230809154201

 便秘薬も合うものがなくて、

出なかったり、

効きすぎて下痢になったりしています。

 子供のころに盲腸の手術をしています。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「便の出は良くなりましたが、

お腹の張った感じとおならは変わりません。」Ky22_09_20230809154201

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「朝1回、便がスムーズに出るようになりました。

 この漢方薬で様子をみたいです。」

 継続されて1か月後、

 「便秘は治って、毎日快便になりましたが、

おならが減りません。

 気になって、何をするのも集中できません。」

 漢方薬を変方して1か月後、

 「おかげさまで、

とても良くなりました。

 漢方薬で10年来のおならが治って

本当に嬉しいです。」Ky54_13_20230809154301

【お腹のガス、張り、膨満感に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年7月30日 (日)

生理前の腰痛、足のむくみに漢方

 「生理前に腰が痛くなります。

 頭痛とめまいがして、

肩こりがつらいです。Ky32_11_20230726155701

 それから足がむくんで、冷えます。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「調子が良くなりました。

 便秘も良くなって、

体調がいいです。

 むくみも気にならなくなりましたが、

頭痛がひどい時があります。Ky15_12_20230726155801

 こめかみの辺りに、

締めつけられる痛みが出ます。」

【頭痛に漢方】

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「いい感じです。

 生理前も腰が痛くなることもなかったです。」Ky52_05_20230726155901

【PMSに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230726104301

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年7月24日 (月)

朝、体中が痛い、動くと治るに漢方

 「朝、起きた時に

体中が痛いです。A307_047_20230724111301

 なんとか動いていると治りますが、

30分くらいつらいです。

 毎朝のことなので、

けっこうしんどいです。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「だいぶ良くなりました。

 最初の10日くらいは、

痛みがあってどうかなと思っていましたが、

気が付いたら、

朝、普通に起きて動いていました。 A302_073_20230724111201 A302_075_20230724111201

 漢方薬ってこんなに効くものなんですね。」

 この方のように

はっきりとした原因がわからない症状でのご相談も多いです。

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230724112601

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック 

2023年5月20日 (土)

乳児湿疹と頑固な便秘に漢方

 「湿疹がひどいです。Ky56_30-jpg1_20230516174301

 ステロイドは使いたくないので、

市販のローションとかを使っていましたが、

ひどくなってきて、

限界を感じたので、

漢方薬を飲ませてみたいです。

 便秘も頑固で、

自力では出ないです。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 「便が出なくて、Ky56_29-4

1日中搔いています。」

 漢方薬を変方しました。

 3週間後、

 「まだ便が出にくいです。

 自力で出たのは4回くらいです。

 頭や顔、手足がかゆくて、

機嫌が悪いです。」

 漢方薬を変方して3週間後、

 「便が自力で出せるようになりました。Ky56_30-2_20230516174501

 ほぼ毎日出ています。

 湿疹は、少し良くなっていると思います。

 かゆがってはいますが、

すやすや寝るようになってきました。」

【子供の便秘・腹痛に漢方】

 継続されて1か月後、

 「少しずつ良くなっているのがわかります。」

 継続されて1か月後、

 「寝つくときがかゆいようですが、

そんなに掻き壊すことは減っています。」

 継続されて1か月後、

 「だいぶいいです。Ky56_30_20230516174501

 かゆがってはいますが、

 良くなっています。」

 継続されて1か月後、

 「良かったのですが、

先週あたりからボリボリ掻くようになっています。」

 『気温が高くなってきたので、Ky56_2978

汗によるかゆみもありそうですね。

漢方薬を変方しましょう。』

 漢方薬を変方して1か月後、

 「漢方薬を変えて頂いたら、

また良くなってきました。」

 継続されて2か月後、

 「すべすべの肌になっています。Ky56_30-1_20230516174601

 首のところや肘、足首などが

赤くなって、掻くときもありますが、

漢方薬を飲む前に比べたら、

そんなにひどくないですね。」

【乳児湿疹に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

お子さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230516170501

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

より以前の記事一覧