カテゴリー

美容・コスメ

2023年11月22日 (水)

アトピー肌の乾燥に漢方

 「アトピーで、症状に波があります。

 背中がかゆくて、眠れません。Ky27_04_20231117164801

 市販のステロイドを塗ってなんとかしていましたが、

乾燥がひどくなってきたので受診しました。

 お腹が冷えて冷たいです。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「かゆみは少し減った気がします。

 手足はまだ冷えます。」

 継続されて1か月後、

 「かなり楽になりました。

 顔も粉を
Ky42_11-1_20231117165001

 肌の状態が良くなったので、

ステロイドを弱めのにしてみてもいいですか。」

 ステロイドのランクを弱い方に変方して

塗る回数も様子をみながら減らして頂くようにお話しました。

 2ヶ月後、

 「とても調子がよいです。

 漢方薬が4、5日なくなったら

痒くなりました。」

 継続されて2か月後、

 「かなり良くなりました。

 ステロイドはかゆい時だけ塗っています。

 お風呂から上がると保湿剤を塗っていましたが、

それも塗らなくてもかゆくないです。

 〇〇番の漢方薬がとても良く効いています。

【乾燥肌に漢方】Ky27_06-3_20231117170801

 お肌の乾燥によるかゆみに悩む方が増えています。

 冬の乾燥に加えて暖房により、

皮膚表面のバリア機能が低下しやすくなります。

 体の中から皮膚にうるおいを与える漢方薬などが効果的 です。173_person_20231117170901

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20231117121301

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年10月24日 (火)

50代になって便秘、太りやすくなったに漢方

 「便秘がひどいです。

 50代になってから太りやすくなっています。

 それから肌荒れも気になります。」Ky44_11_20231017101801

 漢方薬を処方して3週間後、

 「まだ便が出にくいです。

 体重が増えているのが気になっています。」

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「すごく調子が良くなりました。

 錠剤の便秘薬が不要になりました。

 体重はまだ変わっていませんが、

食べているからですよね(笑)Ky44_25

 肌は良くなっています。

 便秘でしたが、

肌荒れも以前から本当に悩んでいたんです。」

 継続されて2か月後、

 「とても調子が良いです。

 先生に教えて頂いた食事の摂り方に変えたら、

2キロ減りました。

 お肌もツヤツヤ 絶好調です!!」Ky26_15_20231017102001

 この漢方薬を飲んでいると、

イライラも落ち着きやすくなりました。

 イラっとしても、

スーッと納めるというか、

それがしやすくなっています。」

【便秘に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20231017102401

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年10月18日 (水)

子宮筋腫で、貧血に漢方

 「子宮筋腫があって、

経血量が多いので貧血になります。A307_116

 鉄を処方して頂いて飲んでいるので、

貧血は改善されていますが、

生理中に立ちくらみや頭痛がします。」

 漢方薬を服用されて2か月後くらいに

症状が安定して、

生理中の立ちくらみや頭痛は

ほとんどなくなりました。

 継続されて約半年後、

 「婦人科で筋腫が

少し小さくなっていると言われました。A302_059

 生理中も楽ですし、

このまま続けたいと思います。」

【生理痛・生理不順に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 女性特有の症状や美肌、

アンチエイジングなどのご相談も多いです。A303_079_20231004111201

【女性の健康と美しさのための漢方】

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年10月 9日 (月)

治りにくい口周りのにきびに漢方

Ky26_02_20231003175501  「にきびが治りにくいです。

 マスクをするようになってから

出るようになりました。」 

 漢方薬を処方して3週間後、

 「いい感じです。

 大きいブツブツは出ますが、

全体に良くなっています。」

【大人にきびに漢方】Ky26_03_20231003175601

 継続されて1か月後、

 「とても良くなりました

 上々の気分です。

 飲んでいると便の出もいいし、

生理痛が楽になってびっくりしています。」

【生理痛・生理不順に漢方】272_20231003175801

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20231003172401

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年9月 6日 (水)

尋常性疣贅(イボ)に漢方

 「イボがずっと治りません。

 1年以上前から液体窒素をあてていますが、

全然治りません。

 半年くらい前から別の指にも出てきました。」Ky26-20-2

 尋常性疣贅です。

 いぼの種類や体質によって、

処方する漢方薬は異なります。

 この方の体質に合わせた漢方薬を

3週間分処方しました。

 「今日も窒素をあててきました。

 少し縮小した感じがあります。

 小さいイボで、

窒素をあてていない部分も縮小しています。」Ky26-20

 継続されて1か月後、

 「先生~

 すごいです。

 こんなに小さくなって、

治ってきています!!

 100%漢方のおかげです。」

 継続されて1か月後、

 かなり縮小して痕になってきています。Ky26-20-0

 新しいイボは出ていませんし、

もう少しだと思います。」

【新潟の漢方皮膚科・水戸部クリニック】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230901133601

 イボの種類にもよりますが、

治りにくい場合が多く、

長期間を要する場合もありますが、

体質に合わせた漢方薬で

少しずつ改善がみられる方が多いです。

 この方はとても早い改善がみられました。Ky26-20basic-1 Ky26_16_20230901152101

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年9月 1日 (金)

子宮筋腫で生理後の腹痛に漢方

 「子宮筋腫があるので、

生理痛がひどいです。Ky21_03_20230828112701

 特に、生理が終わるくらいからの

お腹の痛みがひどいです。

 経血の量も多くて、

偏頭痛もあります。」

 漢方薬を処方して1か月後、

 「生理前のイライラや

偏頭痛が楽になりました。

 生理中の頭痛はまだあります。」

 継続されて2か月後、

 「生理前半の痛みは変わっていませんが、

生理が終わりかけからの激しい痛みが

軽かったです。Ky66_04-1_20230828112801

 だいぶ楽でした。

 ただ経血量は多かった気がします。」

 継続されて2か月後、

 「生理後半の痛みはほとんどなくなりました

 また今回も痛いかなぁと思っていましたが、

スーッと楽に生理が終わりました。」

 継続されて2か月後、

 「調子がいいです。

 ちょっと痛いなあと思った時もありますが、

痛み止めを飲むほどではなくなっています。

 筋腫も小さくなるといいなあと思っています。」

【子宮筋腫・内膜症に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 女性特有の症状や美肌、

アンチエイジングのご相談なども多いです。A303_092_20230828113001

【女性の健康と美しさのための漢方】

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年8月25日 (金)

急にまぶたが腫れるに漢方

 「急にまぶたが腫れて、赤くなります。

 かゆいなぁと思うと、

まぶたがぷくっと腫れてきます。Ky26-15

 片方だけだったり、

両方だったり、

その時によって変わります。

 しばらくすると腫れは引きますが、

また腫れて、赤くなります。

 皮膚科でも原因がわからないと言われました。

 1年以上こんな状態が続いています。」

 『そうですね。Image_6483441-7_20230821093501

 今は腫れていないようですが、

 皮膚の状態や全体の体質などを考慮して

漢方薬を処方してみますので、

3週間後くらいに受診してください。』

 3週間後、

 「良くなっています。Ky26_15_20230821115301

 まぶたが腫れる頻度は減りましたし、

 腫れる時もありますが、

そんなにひどくならないで治っています。」

【新潟の皮膚炎に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Image_6483441-9_20230821122501

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年8月18日 (金)

顔にきび、治っても繰り返すに漢方

 「顔の赤いにきびが、

治っても繰り返しています。Ky26_011_20230816173501

 痛いし、かゆいしで、

ずっと繰り返しています。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「少し良くなりましたが、

あごの辺りがかゆくなります。

 あごに大きいのが繰り返し出やすいです。」

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「良くなっていますが、

顔の輪郭とかあごのにきびが

繰り返しやすいです。」

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「すごくいいです。Ky26_011-3_20230816173801

 全体的に良くなっていると思います。

 出るときは出ますが、

治りが早いし、

チョコレートとかを食べた翌日は出ますけど、

治りが早いです。」

【にきびに漢方】

 継続されて2か月後、

 「にきび痕とかもきれいになりますかねぇ・・・。」Ky26_011-2_20230816173801

 『にきび痕やお肌全体を

整えたい方のご相談も多いです。』

【美肌漢方スキンケア】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Ky26_07-1_20230816173901

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年8月 8日 (火)

マスクで耳の後ろがかゆいに漢方

 「マスク生活になってから

両耳の後ろがかゆいです。

 ワーッとかきこわしてしまう時があります。A312_025-2

 ずっと軟膏を塗っていますが、

塗った日はいいですが、

何日かするとかゆくなります。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「だいぶかゆくなくなりました。

 そんなにかゆくないので、

かかなくなりましたし、

マスクの紐が痛くないです。」

 継続されて2か月後、

 「ほとんど気にならなくなりました。

 仕事でマスクをするので、

痛く
A312_025-2_20230807161501

【新潟の漢方皮膚科・水戸部クリニック】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Jpg2

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

2023年8月 6日 (日)

酒さ、寒暖差で赤くなるに漢方

 「半年前から顔の赤みで薬を塗っています。

 寒暖差で赤みが強くなります。268_20230804112301

 ずっと治らなくて、

酒さと言われました。

鬱になっています。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「少しいいのかもしれません。

 寒暖差で赤くはなりますが、

漢方薬を飲む前よりも赤くならないです。」

 1か月後、

 「顔の赤みも引いています。331_20230804112501

 気温差でも赤くならなくて、

全然気にしなくなりました。

 もとに戻るのが心配なので、

もう少し続けたいです。」

【酒さ・赤ら顔に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。Image_6483441-9_20230804115001

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

より以前の記事一覧