手荒れ、皮膚が薄くなっているに漢方
「手荒れでずっとステロイドを塗っていたら、
かゆみが強くて、
朝起きると血がにじんでいます。」
冬になると手荒れに悩む方の受診が多くなります。
手荒れにお悩みの方へ 漢方治療という選択肢
手荒れの症状は、人それぞれ異なります。
激しいかゆみが辛い方、
手洗い、アルコールがしみて痛い方など
これらの症状は、日常生活に支障をきたすだけでなく、
精神的な負担にもなりかねません。
手荒れに悩む方は、
体にやさしい漢方治療を検討されてみてはいかがでしょうか。
中には、ステロイド軟膏を使用して症状を一時的に抑えたものの、
皮膚が薄くなってしまったり、
中止した際のリバウンドに苦しむ方がいらっしゃいます。
ステロイド治療は、
症状のコントロールにおいて非常に有効な方法の一つです。
一方で、「根本的に改善したい」
「体の内側から整えたい」と考える方に漢方治療が好評です。
漢方治療の特徴
漢方治療では、
手荒れを単なる皮膚のトラブルとしてだけでなく、
体全体のバランスの乱れの表れとして捉えます。
そのため、体質や症状に応じた一人ひとりに合わせた処方を考え、
たとえば、
-
ジュクジュクが中心の方:漢方では、浸出液を乾かし、皮膚の再生を助ける処方を検討します。
-
カサカサが中心の方:皮膚の炎症を鎮め、潤いを与えることに重点を置いた処方を考えます。
-
ジュクジュクとカサカサが混在する方:これらの症状を同時にケアするために、複合的なアプローチを検討します。
皮膚症状の変化に合わせて漢方処方も変わる
皮膚症状が変化したら、それに伴い漢方処方を再検討します。
漢方治療は、体の中から皮膚を整えるアプローチなので、
表面的な治療とは異なり、一定期間を要する場合が多いです。
しかし、その分、症状が緩和されるだけでなく、
再発しにくい健康な肌作りを目指しています。
また、ステロイド治療とは異なるため、
リバウンドのリスクを抑えたい方にも好評です。
自然な肌の健康を取り戻すために
手荒れの原因や症状は多岐にわたるため、
漢方にくわしい医師や薬剤師にご相談されることをお奨めいたします。
漢方治療では、体全体のバランスを整えることを目標とするため、
肌の改善だけでなく、
疲労感やストレスの軽減など、
手荒れに悩む方は、自然の生薬による
漢方治療を一度考えてみられてはいかがでしょうか?
水戸部クリニックでは、
ご相談しやすい環境づくりを
スタッフ一同で心がけております。
お気軽にご相談ください。
医師の処方による漢方薬は、健康保険適用です。