カテゴリー

« めまいでふわふわ、食欲ないに漢方 | トップページ | 子供の原因不明の吐き気、めまいに漢方 »

2024年11月12日 (火)

強皮症で指先つめたいに漢方

 「寒くなってきたら、

指先が冷たくて、

朝こわばります。Ky30_05_20241126115801

 強皮症なので仕方がないのですが・・・。」

 寒くなって、指先の冷えやこわばりを感じる方が増えますね。

 特に強皮症の方にとってはつらい季節になりますね。

 気温低下にともない、手足の冷えや

しもやけなどに悩む方の受診も増えています。

【しもやけ・レイノー症状に漢方】

 漢方では、これらの症状を血行不良ととらえることが多く、

冷えの原因は血流が滞っている状態と考えます。

 特に気温が下がると、

心臓から遠い手や足の指先が冷たくなりやすいです。Photo_20241126120001

 これは血流が十分に行き渡らなくなるためです。

  血流の改善や血行不良の原因となっている体質を考慮した処方になります。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険適用です。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« めまいでふわふわ、食欲ないに漢方 | トップページ | 子供の原因不明の吐き気、めまいに漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事

冷え」カテゴリの記事

しびれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« めまいでふわふわ、食欲ないに漢方 | トップページ | 子供の原因不明の吐き気、めまいに漢方 »