カテゴリー

« だるくて朝起きれ上がれないに漢方 | トップページ | へバーデン結節、プシャール結節に漢方 »

2024年10月 9日 (水)

10月になり寒くなったら食欲ないに漢方

 「10月になって急に冷え込んできたら、

食べられなくなりました。

 なんとか食べてはいますが、

お腹がすく感覚がなくなっています。A307_085_20241008100101

 食べる量が少ないためか

体がだるいです。」

【胃もたれ・食欲不振に漢方】

 猛暑が長引いて、脱水になったり、

多量の水分摂取を続けたことで

体の中の水分やミネラルのバランスが崩れたために

胃腸の働きが低下する方が多くなります。

 胃もたれや食欲不振、

下痢や便秘になる方の受診も増えています。

 また、汗をたくさんかいたことによる慢性化した脱水状態や

体力の消耗により、だるい、疲れが取れないという方の

受診も多くなっています。A307_112_20241008100201

【疲れ・だるさに漢方】

 東洋医学の視点から、胃腸を整えたり、

体全体のバランスの乱れを整える漢方薬が効果的です。

 患者さんそれぞれの症状や体質に

細やかに対応できるのが漢方薬です。Photo_20241008100301

 水戸部クリニックでは、

ご相談しやすい環境づくりを

スタッフ一同で心がけております。

 お気軽にご相談ください。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険適用です。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« だるくて朝起きれ上がれないに漢方 | トップページ | へバーデン結節、プシャール結節に漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.胃腸症状」カテゴリの記事

.胃の症状」カテゴリの記事

疲れ、だるさ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« だるくて朝起きれ上がれないに漢方 | トップページ | へバーデン結節、プシャール結節に漢方 »