カテゴリー

« 足裏の粉瘤に漢方 | トップページ | トイレの回数が多いに漢方 »

2024年7月 7日 (日)

めまい、イライラ、家族にあたるに漢方

 「めまいがして、クラクラします。

 イライラして暴飲暴食をしたり、

家族にあたってしまいます。A307_047-3_20240705000601

 どうしようもなくて、

つらいです。」

 漢方薬を処方して3週間後、

 「唇の血色が良くなってきました。

 疲れて横になっていることが多かったのですが、

元気になってきました。

 先生が言われていたように疲れていたんですね。

 元気が出てきたら

イライラが減ったような気がします。A303_091_20240705000701

 まだイライラしますけどね(笑)」

【イライラ・落ち込み・ストレスに漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 お悩みやご不安に

ご相談しやすい環境づくりを

スタッフ一同で心がけております。Icon_medical_woman01_20240705000801 Nurse_nocap_20240705000801

 お気軽にご相談ください。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Photo_20240705000701

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« 足裏の粉瘤に漢方 | トップページ | トイレの回数が多いに漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

めまい」カテゴリの記事

イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事

疲れ、だるさ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 足裏の粉瘤に漢方 | トップページ | トイレの回数が多いに漢方 »