脂漏性湿疹のかゆみで眠れないに漢方
「脂漏性湿疹で脱ステをして、
現在はステロイドを塗っていますが、
かゆみと落屑で、擦ると皮膚が薄くなって、
ジンジンします。」
漢方薬を処方して2週間後、
「少し楽です。
かゆみが減ってきました。
皮膚がヒリヒリしていたのが、
治っています。」
継続されて1か月後、
ステロイド軟こうがなくなって、
2、3日塗らなかったら、
若干のリバウンドはありましたが、
以前のような激しい症状ではなかったので、
そのまま止めてみようかと思っています。
またリバウンドで噴き出したら
もらいに来ますので、
今日は漢方薬だけください。」
継続されて1か月後、
「調子がいいです。
よく眠れるし、
痕もきれいになりつつあります。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
お悩みやご不安に
ご相談しやすい環境づくりを
お気軽にご相談ください。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 高校生の頭痛、腹痛が頻繁に漢方 | トップページ | 胃から上がってくる臭いに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 毛細血管拡張症で顔が赤くなるに漢方(2025.06.23)
- 調理の仕事で手荒れに漢方(2025.06.06)
- 陰部のかゆみ、ヒリヒリが治らないに漢方(2025.04.03)
コメント