異汗性湿疹が全身に広がったに漢方
「手足の異汗性湿疹(汗疱)が悪化して、
かゆみもありますし、
手の平と足の裏は、
皮がむけてひどい状態です。
体はこんな感じで赤いブツブツと
かゆみでつらいです。」
漢方薬を処方して3週間後、
「少しはいいような気がしますが、
足の方に強く出ている感じがします。」
継続されて1か月後、
小さいブツブツした水疱は出ますが、
良くなってる感じはしています。」
継続されて2か月後、
「水泡が増えています。
ゴワゴワした部分が広がっています。」
汗をかきやすい季節に変わり、
掻き壊しなどによる肥厚した範囲が
広がっているので、
漢方薬を変方しました。
1か月後、
ゴワゴワが薄くなっています。」
継続されて1か月後、
「良くなっていると思います。」
継続されていらっしゃいまして、
炎症が起こっていた部分の皮膚の
色素沈着に移行した範囲の方が多くなっています。
継続されて1か月後、
痕といいますか、
皮膚の黒ずみも良くなりますか?」
色素沈着も考慮した処方に変方しました。
多様な皮膚炎のご相談が多いです。
皮膚の激しい炎症が静まってくると
瘢痕や色素沈着を気にされる方が
多いです。
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
お悩みやご不安に
ご相談しやすい環境づくりを
お気軽にご相談ください。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« マスクで悪化のニキビに漢方 | トップページ | 部活の大会前になると発熱する子に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 生理前から抜け毛が増すに漢方(2025.03.09)
- 啓蟄(けいちつ)は皮膚炎も吹き出す⁉(2025.03.05)
- マスクによるにきび悪化に漢方(2025.02.23)
- にきびが治りにくい方に漢方ですが・・・(2024.12.23)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 毛細血管拡張症で顔が赤くなるに漢方(2025.06.23)
- 調理の仕事で手荒れに漢方(2025.06.06)
- 陰部のかゆみ、ヒリヒリが治らないに漢方(2025.04.03)
コメント