産後1か月半のだるさ、不眠に漢方
「出産して1か月半ですが、
眠れません。
二人目なので、育児不安はないですが、
自分が眠れない不安が強いです。」
漢方薬を処方して3週間後、
「飲み始めて1週間後くらいから
だるさも取れて、
夜も眠れるようになってきました。」
継続されて1か月後、
「上の子が熱を出してからですが、
のどがつかえるような感じがして、
悪夢が多くなりました(涙)」
漢方薬を変方して1か月後、
「気持ちが楽になっています。
悪夢をみなくなりました。
不安はありますが、
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
お悩みやご不安に
ご相談しやすい環境づくりを
お気軽にご相談ください。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 受験生の吐き気、頭痛に漢方 | トップページ | 後鼻漏で煙のような臭いに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「育児」カテゴリの記事
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 音読の授業が緊張して吐き気に漢方(2025.04.30)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 逆流性食道炎の胸やけ、ヒリヒリに漢方(2025.04.29)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
「産後の症状」カテゴリの記事
- 産後にやせて、脱毛に漢方(2025.01.20)
- 出産のご報告をいただきましたヽ(^o^)丿(2024.10.05)
- 産後からの口唇ヘルペスに漢方(2024.09.06)
- 産後の方がイライラがひどいに漢方(2024.07.25)
- 産後に痔が悪化に漢方(2024.05.17)
「.胃の症状」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 逆流性食道炎の胸やけ、ヒリヒリに漢方(2025.04.29)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
- 吐き気、気持ち悪い機能性ディスペプシアに漢方(2025.04.02)
「不眠」カテゴリの記事
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
- 認知症の方の夜中に叫ぶ症状に漢方⁉(2025.05.23)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- 天気痛、気象病による頭痛に漢方(2025.06.21)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
コメント