夕方になると倦怠感に漢方
「夕方になると体が重だるくなります。
関節なのか筋肉なのかわかりませんが、
立っているのがつらいです。」
漢方薬を処方して3週間後、
「横になることは減りましたが、
起きているとボーっとしていることがあります。
街中や人混みなどに出ると、
休憩を取らないと動けなくなります。
性格的に受け身の方なんです。」
漢方薬を変方して1か月後、
「漢方薬を変えて頂いた当初は
良くなった感じがしていましたが、
なんか落ち込みが出てきたような気がして
中止してしまいました。」
漢方薬を変方して1か月後、
「だいぶ良くなっている感じはしますが、
不安になったり、
気分がどよーんとしている感じがします。
急に寝込んだりすることはなくなっていますが、
後悔なのか不安なのかが残ります。」
漢方薬を変方して1か月後、
食事も普通に摂れるし、
急にだるくなったり、
横になりたくなったりもないですし、
気分も安定してします。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
お悩みやご不安に
ご相談しやすい環境づくりを
お気軽にご相談ください。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 首回りのイボに漢方 | トップページ | 冷えがひどくて、温まらない、鎖骨痛いに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- 天気痛、気象病による頭痛に漢方(2025.06.21)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
- だるさ、震えるような冷えで起きれなくなるに漢方(2025.04.25)
コメント