痛風でひざが腫れたに漢方
「昨日の昼頃に右ひざが痛くなって、
今も痛いし、腫れて赤くなっています。
普段から運動をしているので、
急に痛くなるのも不思議に思います。」
血液検査等をしまして、
漢方薬を処方しました。
2日後、
「今朝には痛みが引いて、
腫れもそんなに気にならなくなりました。
漢方薬効きますね。
検査の結果、若干尿酸値が若干高めでしたが、
ご本人が再発予防を希望されましたので、
痛風発作予防のために漢方薬を処方しました。
痛風の症状の違いや
患者さんそれぞれの
痛風発作を繰り返している方に
発作予防の漢方薬が好評です。
尿酸値によって、
痛風のお薬との併用も可能です。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方 | トップページ | 更年期のいろいろな不調に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
- へバーデン結節が仕事で悪化に漢方(2025.06.17)
- 足のむくみに漢方薬は効きますか?(2025.05.21)
- 抗がん剤による足のしびれに漢方(2025.05.19)
- ストレートネックの肩こりに漢方(2025.04.15)
「痛風」カテゴリの記事
- 痛風でひざが腫れたに漢方(2023.11.12)
- 痛風の薬だけでは、腫れて痛いに漢方(2023.10.03)
- 痛風発作を繰り返して辛い方に漢方(2023.03.13)
- 痛風発作再発!!漢方をサボってました(2022.03.21)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント