大切な方を亡くされて体調不良に漢方
「母親が急死してショックでつらいです。
動悸と不安で眠れなくなっています。
片付けをしていたら
気力が出なくなってしまいました。
体が重くて、だるいです。
検査では異常がないので、
メンタルの方でしょうと言われました。」
漢方薬を処方して3週間後、
「毎日、涙が出て泣いていましたが、
それは減ってきました。
まだ気力は湧いてこないです。」
少し気持ちが落ち着いてこられた様子がみられるので、
継続して頂いて1か月後、
寂しさはありますが、
子供達もいますし
頑張らなくちゃって
気持ちが湧いてきました。
まだ疲れる時がありますので、
漢方薬は続けたいと思います。」
激しいショックやストレスが原因となって、
水戸部クリニックでは、
ご相談しやすい環境づくりを
スタッフ一同で心がけております。
東洋医学では、「心身一如」
という考え方により、処方を検討します。
同じような症状で受診された方でも
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« へバーデン結節の水ぶくれに漢方 | トップページ | 3年前から体のだるさ、ふらつきに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- 天気痛、気象病による頭痛に漢方(2025.06.21)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
コメント