痰がからんで、寝つき悪いに漢方
切れにくいです。
寝つきが悪くて、
お酒を飲んで寝ていますが、
それも良くないと思っています。」
漢方薬を処方して3週間後、
「痰の切れは良くなりましたが、
寝つきが悪い日があります。
以前よりは眠れるようになっていますが・・・。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
お酒は飲みたい日だけ飲んでいます。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 1年前からの円形脱毛に漢方 | トップページ | 乾癬のかゆみに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「.咳、痰、喉の症状」カテゴリの記事
- 咳、痰が1か月以上続くに漢方(2025.05.14)
- 急な咳き込みに漢方(2025.04.11)
- 小児の咳、痰で眠れないに漢方(2025.04.05)
- しゃべろうとすると咳込むに漢方(2025.03.21)
- のどのイガイガは新築の家?に漢方(2025.02.28)
「不眠」カテゴリの記事
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
- 認知症の方の夜中に叫ぶ症状に漢方⁉(2025.05.23)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
コメント