若い女性のドライマウスに漢方
シェーグレン症候群ではないと診断されています。
2カ月くらい前から舌が痛くて、
ヒリヒリします。
保湿ジェルを塗っています。
高校生の時に初めて症状が出て、
治りましたが、
繰り返しています。
ドライマウスのせいか
口臭も気になります。」
漢方薬を処方して3週間後、
「少し良い気はしますが、
よくわかりません。」
漢方薬を変方して1か月後、
「以前よりは保湿ジェルの使用頻度は
減っていると思います。
口臭が気になって、
マスクを外して人と話せません。
うるおい感は上がっています。」
継続されて2か月後、
「ここ1週間くらいで、
急に改善しました!!
マスクをしていれば、
水を飲むと保湿ジェルが流れてしまうので、
水を控えていましたが、
好きなだけ水を飲めるので、
うれしいです。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« アトピー皮膚が真っ赤、眠れないに漢方 | トップページ | 4、5年前からの頭皮湿疹に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「味覚障害・舌痛症・口の症状」カテゴリの記事
- 口の乾き、ねばつきに漢方(2025.02.27)
- 唇や舌のしびれに漢方(2024.12.25)
- 口の中が乾いてねばつくに漢方(2024.10.23)
- コロナの味覚障害が治らないに漢方(2024.10.15)
- 産後からの口唇ヘルペスに漢方(2024.09.06)
コメント