子供の咳チックに漢方
「咳チックが治りません。
喘息の薬や漢方薬などでも
1日中咳をしています。
咳が激しいので、
周りの人が見るので、
それも気になります。」
漢方薬を処方して3週間後、
「咳をした後に、
声だしが始まりました。
風邪をひいたのもあると思いますが・・・。
以前もそのようなことはありました。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「少しよかったのですが、
熱を出してからチック症状が強くなりました。
診察室へ入ると、
不思議とチック症状が軽くなります。」
漢方薬を変方して1か月後、
「漢方薬を変えて頂いたら、
飲み始めてすぐに効きました。
全然止まらなかったのに、
こんなに効くんですね。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
お子さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
漢方薬は、
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 冷凍庫の中での仕事で不調に漢方 | トップページ | 鼻水、寝る時に後鼻漏に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「育児」カテゴリの記事
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 音読の授業が緊張して吐き気に漢方(2025.04.30)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 音読の授業が緊張して吐き気に漢方(2025.04.30)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
「.咳、痰、喉の症状」カテゴリの記事
- 咳、痰が1か月以上続くに漢方(2025.05.14)
- 急な咳き込みに漢方(2025.04.11)
- 小児の咳、痰で眠れないに漢方(2025.04.05)
- しゃべろうとすると咳込むに漢方(2025.03.21)
- のどのイガイガは新築の家?に漢方(2025.02.28)
コメント