頭がフワフワ、緊張に漢方
「頭が重くてフワフワしています。
仕事もまともに行けていません。
緊張すると頭の後ろが
ぐわーっと痛くなって、
壁にもたれないと立っていられなくなります。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「そんなに変わりません。
調子が悪くなると、
右の足先が冷えて、
頭が重くなります。
肩こりも強いです。」
漢方薬を変方して1か月後、
「以前よりは良くなっています。
めまいは治っています。
緊張すると頭の後ろから
キュイーンと締まる感じがしていたのが、
だいぶ楽になりました。
車の運転もそんなに緊張しないで
できるようになりました。
この症状が出てから美容室へ行ってないです。
そろそろ行ってみようかなと思います。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 下痢しやすく、痔が悪化に漢方 | トップページ | 高齢者の頭痛、疲れ、不調いろいろに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「めまい」カテゴリの記事
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
- 生理前の吐き気で仕事に支障に漢方(2025.03.30)
- 疲れてくるとめまいに漢方(2025.03.16)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 天気痛、気象病による頭痛に漢方(2025.06.21)
- 生理前の頭痛、ひどいと目がチカチカに漢方(2025.05.25)
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
- 生理前の吐き気で仕事に支障に漢方(2025.03.30)
コメント