漢方で妊娠・産後の体調不良
「人工授精を5回受けましたが、
妊娠しません。
排卵障害があります。
化学流産になるばかりで、
育ちにくいみたいです。」
妊娠されて、無事出産となりました。
「〇月〇日に出産しました。
本当にありがとうございます。
今日は産後疲れで受診しました。
肩のあたりとか、
背中のあたりが変な感じになります。
痛いまではないですが、
なんか・・・熱が出る前みないな感じ
っていうか・・・
熱は出ないんですけど、
熱が出る前みたいな重いっていうか・・・。」
漢方薬を処方して3週間後、
疲れていたんですね。
漢方薬を飲んだら元気になってきました。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« こども大凧合戦 | トップページ | 白根大凧合戦初日 »
「心と体」カテゴリの記事
- 生理前のむくみ・だるさに漢方(2025.07.19)
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生理前のむくみ・だるさに漢方(2025.07.19)
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「育児」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 音読の授業が緊張して吐き気に漢方(2025.04.30)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 生理前のむくみ・だるさに漢方(2025.07.19)
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「不妊症」カテゴリの記事
- 卵管水腫の再発に漢方(2025.03.08)
- 産後にやせて、脱毛に漢方(2025.01.20)
- 出産のご報告をいただきましたヽ(^o^)丿(2024.10.05)
- 妊活中の排卵痛に漢方(2024.08.26)
- 漢方で二人目も妊娠!!(2024.05.10)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
- へバーデン結節が仕事で悪化に漢方(2025.06.17)
- 足のむくみに漢方薬は効きますか?(2025.05.21)
- 抗がん剤による足のしびれに漢方(2025.05.19)
- ストレートネックの肩こりに漢方(2025.04.15)
「産後の症状」カテゴリの記事
- 産後にやせて、脱毛に漢方(2025.01.20)
- 出産のご報告をいただきましたヽ(^o^)丿(2024.10.05)
- 産後からの口唇ヘルペスに漢方(2024.09.06)
- 産後の方がイライラがひどいに漢方(2024.07.25)
- 産後に痔が悪化に漢方(2024.05.17)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 生理前のむくみ・だるさに漢方(2025.07.19)
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- 天気痛、気象病による頭痛に漢方(2025.06.21)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
コメント