陰部のかゆみ、生理前悪化に漢方
ステロイドを塗っていますが、
赤くなっています。
生理前に悪化して、
少し良くなったと思うと、
次の生理がきてしまって、
また悪化を繰り返しています。」
漢方薬を処方して3週間後、
「陰部の炎症ですが、
表面というよりも
少し奥の方に炎症があるような気がします。
それから今日は、自律神経の方もあって・・・
なんか落ち込みます。
鬱々します。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「漢方薬を変えて頂いたら、
不安や気分の落ち込みも良くなっています。」
継続されて2か月後、
「陰部のかゆみが治りました。
今日は、自律神経の方の漢方薬だけでお願いします。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 高校生の頭痛に漢方 | トップページ | 中学生の起立性調節障害に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
「尿のトラブル、陰部の炎症」カテゴリの記事
- 足が冷えて、頻尿、眠れないに漢方(2025.04.08)
- 陰部のかゆみ、ヒリヒリが治らないに漢方(2025.04.03)
- 頻尿で寝不足に漢方(2025.03.02)
- ひざ下の冷え、頻尿に漢方(2024.11.07)
- 寒くなったらトイレ頻回に漢方(2024.10.24)
コメント