痔が出てしまう方に漢方
「痔で悩んでいます。
歩いていたりすると下がってきて
便秘になっていきむと
痔がひどくなるので、
漢方薬を飲んでみたいです。」
漢方薬を処方して3週間後
「痔の調子がいいです。
便秘になる時が減って、
いきまなくても便が出るようになりましたし、
歩いていると下がって出てしまったのが、
出なくなりました。
ちょっと出そうかなあって日はありますが・・・。」
継続されて1か月後、
「調子がいいので、
ちょっと出るかなあって、
不安な時はありますが、
大丈夫な感じです。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
痔の症状は多く、一人ひとり異なりますので、
その違いに細やかに対応できるのが漢方薬です。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« ひざ下が冷えて眠れない方に漢方 | トップページ | 水いぼが増えている子に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 逆流性食道炎の胸やけ、ヒリヒリに漢方(2025.04.29)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 排便時に痔が出てしまうに漢方(2025.03.22)
- お腹が張って便が細いに漢方(2025.01.10)
- 乳幼児の便秘、コロコロに漢方(2024.09.23)
「痔の症状改善」カテゴリの記事
- 排便時に痔が出てしまうに漢方(2025.03.22)
- 痔が出て困るに漢方(2024.09.03)
- 便秘でお腹がパンパンに漢方(2024.06.17)
- 産後に痔が悪化に漢方(2024.05.17)
- 痔で粘液便に漢方(2024.03.30)
コメント