掌蹠膿疱症が痛くて靴が履けないに漢方
痛くて普通の靴が履けないんです。
少しでも良くなればと思ってきました。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「少しいいのかなあ・・・。
かゆみは楽になった気がします。
継続されて1か月後、
「良くなっています。
何年振りに
普通の靴を履いていられるようになりました。」
継続されて1か月後、
「見て下さい。
こんなにきれいになって、
嬉しいです。」
水戸部クリニックでは、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
治りにくい湿疹・皮膚炎のご相談も多いです。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 子供の鼻づまりから中耳炎に漢方 | トップページ | 背中がザワザワ、手足冷えで眠れないに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 人と話していると体がかゆくなるに漢方(2023.06.04)
- 昨年夏からの手荒れが治りませんに漢方(2023.06.03)
- 顔の赤みと腫れに漢方(2023.05.25)
- 坐骨神経痛、股関節痛に漢方(2023.05.28)
コメント