濃い鼻水と鼻づまりに漢方
「ずっと鼻がつまっていて、
鼻をかむと黄色い濃い鼻水が出ます。
鼻をかんでも詰まっていて、
ほとんど鼻が通っている時はありません。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
でもちょっと違ってきたんです。
鼻の奥の硬いかたまりのようなものが、
ドバーっと出て、
2日間くらい鼻が通った状態が続いたりするように
なってきたので、
いいのかもしれません。」
「そうかもしれませんね。
ずっと詰まっていたのが通ってきました。」
『それでは、同じ漢方薬を処方しておきます。』
継続されて1か月後、
「同じ漢方薬をください。
『鼻づまりはいかがですか。』
「漢方薬を飲んでいると、
鼻がつまらなくなっています。」
『では、だいぶいいようなので、
同じ漢方薬を処方しますね。』
「少しはいいのかもしれませんので、
少しはいいのかもしれませんと言われていますが、
だいぶいいように思いました(笑)
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 子供が心配になって不安に漢方 | トップページ | 1時間ごとにホットフラッシュに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- 副鼻腔が痛いに漢方(2023.05.23)
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
- 花粉で目が開けないに漢方(2023.03.21)
- 子供の鼻づまりから中耳炎に漢方(2023.03.01)
- 鼻水が止まりませんに漢方(2023.02.24)
コメント