動悸・息切れ・胸のつかえに漢方
「胸の辺りが苦しくなります。
緊張を緩めたいです。
それから、
入浴後に動悸、息切れがします。
温泉なんかに入ると、
立ちくらみがします。
しばらく休まないと動けなくなります。
同年代の人より体力がないと思います。」
漢方薬を処方して1か月後、
緊張で上半身に力が入っていたのが
楽になりました。」
継続されて1か月後、
「とても調子がいいです。
階段の昇り降りも普通にできるようになりました。」
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
« 首の右側がビリビリに漢方 | トップページ | 痛風発作を繰り返して辛い方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 人と話していると体がかゆくなるに漢方(2023.06.04)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- ストレスだらけで不眠に漢方(2023.05.29)
- ガス腹が気になる中学生に漢方(2023.05.26)
- 生理前に不調でキレるに漢方(2023.05.21)
「しびれ」カテゴリの記事
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
- 生理前に目の奥が痛いに漢方(2023.05.09)
- 坐骨神経痛で5分も座れないに漢方(2023.04.12)
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 10年前からの腰痛に漢方が効いています(2023.02.25)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 生理前に不調でキレるに漢方(2023.05.21)
- 口角炎が治らないに漢方(2023.05.14)
- コロナ感染後からの疲れ、息切れに漢方(2023.05.12)
コメント