カテゴリー

« 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方 | トップページ | 掌蹠膿疱症でかゆい方に漢方 »

2023年1月14日 (土)

冷えてトイレが頻回、ストレスに漢方

 「体が冷えます。

 冷えるのは幼少期からですが、A306_130_20221224102701

寒くなってから

トイレに頻回に行くようになりました。

 トイレに行きたくなっても出なかったりします。

 仕事のストレスが多くて、疲れます。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「冷えが良くなっている感じがします。

 トイレの回数が減りました。

 ストレスは感じますが、A301_058_20221224102701

そんなにイライラしなくなって、

冷静に対処できている自分に気づきました。」

【仕事のストレスに漢方】

 継続されて1か月後、

 「漢方薬を飲み始めてから

そんなに冷えてつらいことはなくなりました。

 同じ漢方薬をください。」

【冷え性に漢方】Ky29_08-1

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、Image_6483441-9_20221224103101

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方 | トップページ | 掌蹠膿疱症でかゆい方に漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事

冷え」カテゴリの記事

尿のトラブル、陰部の炎症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方 | トップページ | 掌蹠膿疱症でかゆい方に漢方 »