カテゴリー

« ドライアイで仕事がつらい方に漢方 | トップページ | 職場の人間関係で落ち込むに漢方 »

2022年12月 9日 (金)

半年に1回周期で、大量の生理出血に漢方

 「生理周期は普通で、生理痛もありませんが、

4カ月から半年に1回くらいのペースで、228_20221125162901

生理の時に、大量に出血します。

 2、3週間続きます。

 婦人科では異常がないと言われて、

お薬の処方もなかったのですが、

とにかく出血の量が多くて、

頭がクラクラしますし、

トイレに頻繁に行かないいけないのが

ストレスになっています。

 どのタイミングで、

大量出血になるかも予想がつかないですし、

2、3週間も続くと、

精神的にもキツイです。」

 特に原因となる疾患もないとの事ですので、

安心ではありますが、

ご本人の苦痛を改善するために353_person_20221125163101

漢方の視点から処方を検討しました。

 漢方薬を継続服用されて

約1年以上が経過していますが、

現在のところは、

苦痛を感じられるような

大量出血がなく過ごされていらっしゃいます。

【生理痛・生理不順に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験によりImage_6483441-9_20221125163101

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 生理痛や生理不順、PMSなどの症状は多様で、

学校や職場環境、生活習慣などによって、

お困りの内容は異なります。

 患者さんそれぞれのお悩みに

細やかに対応できるのが漢方薬です。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、Img_5922

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« ドライアイで仕事がつらい方に漢方 | トップページ | 職場の人間関係で落ち込むに漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ドライアイで仕事がつらい方に漢方 | トップページ | 職場の人間関係で落ち込むに漢方 »