冷えてカゼを引きやすい方に漢方
「冷え性が強いです。
寒いと手足がしびれます。
産後から肌が弱くなって、
特に冬は乾燥してかゆくなります。」
漢方薬を処方して3週間後、
「昨日も体調不良になって、
仕事を休みました。
月に1回か2回不調になります。
その時に背中がざわっとします。」
漢方薬を変方して1か月後、
「調子がいいです。
漢方薬を飲んでいると食欲が出ます。」
継続されて2か月後、
「最近、肌がかゆくなります。
生理前からかゆくなって、
生理が終わると治ります。
乾燥し始めたんだと思いますが、
汗をかくと首のあたりがビリビリします。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「乾燥は良くなりました。
まだそんなに寒い季節ではないはずですが、
人より寒いです。
そういえば、カゼをひかなくなっています。
職場のストレスで、イライラします。」
漢方薬を変方しました。
2か月後、
「だいぶ温まりました。
調子がいいです。
1週間に1回くらい調子が悪くなっていたのに、
それもなくて、カゼもひかないですね。
元気になった気がします。
これから本格的な冬になるので、
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 鼻茸で苦しくて眠れない方に漢方 | トップページ | 月の半分がPMSに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 人と話していると体がかゆくなるに漢方(2023.06.04)
- 昨年夏からの手荒れが治りませんに漢方(2023.06.03)
- 顔の赤みと腫れに漢方(2023.05.25)
- 坐骨神経痛、股関節痛に漢方(2023.05.28)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 人と話していると体がかゆくなるに漢方(2023.06.04)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- ストレスだらけで不眠に漢方(2023.05.29)
- ガス腹が気になる中学生に漢方(2023.05.26)
- 生理前に不調でキレるに漢方(2023.05.21)
「冷え」カテゴリの記事
- 生理前の不調(PMS)に漢方(2023.06.05)
- 脚のむくみで靴が履けないに漢方(2023.06.02)
- 慢性の下痢と冷えに漢方(2023.04.18)
- ひざ下が冷えて眠れない方に漢方 (2023.04.14)
- 背中がザワザワ、手足冷えで眠れないに漢方(2023.03.03)
「風邪・インフルエンザ」カテゴリの記事
- 副鼻腔炎と中耳炎を繰り返す子に漢方(2023.02.18)
- コロナ感染後の断続的なだるさ、痛みに漢方(2023.01.28)
- コロナ感染後に痰とだるさに漢方(2023.01.07)
- 喘息を繰り返している方に漢方(2022.12.17)
- 冷えてカゼを引きやすい方に漢方(2022.12.14)
コメント