カテゴリー

« 首と腰の手術後のしびれに漢方 | トップページ | 手荒れ、ひび割れに漢方 »

2022年12月21日 (水)

脂漏性湿疹でステロイドを止めたい

 「脂漏性湿疹で、ステロイドを使っています。

できれば止めたいです。」Ky42_07_20221202123801

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「良くなっています。

 だいぶ荒れていたのが、

良くなっているのがわかります。

 ステロイドを毎日塗っていたのが、

2日か3日おきにでも大丈夫でした。Ky42_07-2_20221202123901

 ステロイドを休んでいる期間は、

赤くブツブツでてきますが、

2日か3日で間隔をあけるようにしています。

 急に塗るのを停止してもいいですか?」

 『構いませんが、ステロイドを中止したリバウンドで、

湿疹が激しく噴き出してくる可能性もありますので、

急がないで、少しずつゆっくりと

減らしながら中止へ向かってゆく方が、

苦痛が少ないと思いますよ。』

 「そうですか。

 それでは、もう少しステロイドを塗りながら

間隔を空けていきます。」

 継続されて2か月後、Ky42_07_20221202123901

 「ステロイドを減らして、

1ヶ月くらい前から完全に止めています。

 それでも大丈夫になりました。」

 漢方薬の量を減らして、

再発予防に服用されていらっしゃいます。

【脂漏性湿疹に漢方】

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 皮膚炎でステロイドを中止したい方、

塗る回数を減らしたい方のご相談が多いです。

【新潟の漢方皮膚科・水戸部クリニック】

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、Img_59291

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« 首と腰の手術後のしびれに漢方 | トップページ | 手荒れ、ひび割れに漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.皮膚症状」カテゴリの記事

.にきび」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 首と腰の手術後のしびれに漢方 | トップページ | 手荒れ、ひび割れに漢方 »