カテゴリー

« 慢性じんましんに漢方 | トップページ | げっぷが気になる呑気症に漢方 »

2022年12月24日 (土)

夜尿が治って、にきびのご相談

 「お久しぶりです。

 おかげさまで、夜尿が治りました。Ky26_011_20221205115101

 2年前は、どうしようかと思いましたが、

きちんと治って、無事に修学旅行にも行って来ました。

【夜尿症に漢方】

 今日は、にきびのご相談にきました。

 年頃になって、気にしています。」

 このお子さんのにきびの状態や

体質に合わせた漢方薬を処方しました。Ky26_011-2_20221205115201

 継続されて服用されることで、

改善されていらっしゃいます。

 思春期にきびのご相談が多いです。

 男性、女性共に、ホルモン分泌が盛んになりますので、

顔や首、胸や背中に出たにきびを気にされる方が多いです。

 個人差によるものが大きいですが、

漢方薬の服用により改善される方が多いです。Ky26_07-1_20221205115301

【にきびに漢方】

 にきびやアトピー性皮膚炎など

治りにくい皮膚炎のご相談も多いです。

【新潟の漢方皮膚科・水戸部クリニック】Image_6483441-9_20221205115301

 水戸部クリニックでは、

長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や

体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、Img_6189 Img_6173

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« 慢性じんましんに漢方 | トップページ | げっぷが気になる呑気症に漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.皮膚症状」カテゴリの記事

.にきび」カテゴリの記事

.子供の症状」カテゴリの記事

思春期の症状」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 慢性じんましんに漢方 | トップページ | げっぷが気になる呑気症に漢方 »