妊娠、出産のご報告と産後疲れ
「不妊治療中です。
ホルモン注射を受けていますが、
それがストレスになっています。
卵胞が育ちにくいし、
内膜が薄いと言われています。
高プロラクチン血症も
妊娠しにくい原因の一つだと言われました。」
漢方薬を処方して、約1年後
「こんにちは、
本当にありがとうございました。
生まれた子供がすくすく育っていますので、
ありがたいですが、
疲れが取れません。
体がだるくて、疲れが取れません。
イライラもひどくなっています。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
疲れるには疲れますが、
全然違います。
肩こりも楽になりました。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« ストレスで目覚ましの30分前に目が覚めるに漢方 | トップページ | 子宮内膜症の違和感に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「不妊症」カテゴリの記事
- 男性不妊からパパになれた漢方(2023.01.17)
- 漢方のおかげさまさまで妊娠!!(2023.01.10)
- 産後の不安と疲れに漢方(出産のご報告と共に)(2022.12.01)
- 妊娠、出産のご報告と産後疲れ(2022.11.05)
- 妊娠のご報告を頂きました(2022.10.13)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 寝て6時間後に首、肩の痛み、動悸で目が覚める方に漢方(2023.01.19)
- 冷えてトイレが頻回、ストレスに漢方(2023.01.14)
「産後の症状」カテゴリの記事
- 産後に帯状疱疹になった!!(2022.12.28)
- 出産報告と気分が不安定に漢方(2023.01.04)
- 産後の不安と疲れに漢方(出産のご報告と共に)(2022.12.01)
- 妊娠、出産のご報告と産後疲れ(2022.11.05)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- コロナ感染後の断続的なだるさ、痛みに漢方(2023.01.28)
- 肺マック症が年々悪化する感じに漢方(2023.01.27)
- 冷える、自分だけ寒い方に漢方(2023.01.16)
- 冷えが強い男性の不調いろいろに漢方(2023.01.08)
- 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方(2023.01.13)
コメント