ひげを抜いたら、にきびが悪化に漢方
ひげを抜いたら、ひどくなって治らなくなりました。
抗生物質や塗り薬もいろいろ試してみましたが、
全然治りません。」
『ひげを抜いたのが刺激になったのでしょうし
ばい菌が入ったようです。
毛のう炎を起こしていますね。』
漢方薬を処方して3週間後、
「少し落ち着いてきました。
続けて飲みたいです。」
継続されて2か月後、
「だいぶいいです。
ひげを抜いたりしてひどくなる前よりも
ずっと良くなっています。
漢方薬を飲み続けても大丈夫ですか。」
漢方薬を飲む量を減らして継続されますか。』
にきびの症状は年齢や体質の違いなどによって異なります。
その違いに細やかに対応できるのが漢方薬です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
にきび以外の多様な皮膚症状に悩む方のご相談が多いです。
医師の処方による漢方薬は、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 物忘れが増えた母が死にたいと言います | トップページ | 漢方薬で生理不順が治りました »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
- 50代になって便秘、太りやすくなったに漢方(2023.10.24)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
「.にきび」カテゴリの記事
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- 治りにくい口周りのにきびに漢方(2023.10.09)
- 顔にきび、治っても繰り返すに漢方(2023.08.18)
- 朝、体中が痛い、動くと治るに漢方(2023.07.24)
- にきびがチョコレートで悪化でも食べたい(2023.07.20)
コメント