漢方薬で生理不順が治りました
それからずっと生理不順です。
早くきたり、2カ月遅れたりでバラバラです。
生理前になると、
イライラしたり、悲しくなったりします。」
漢方薬を処方して2か月後、
「PMSの症状は楽になっています。
そんなにひどくイライラしたりしなくなりました。
生理はまだ不順ですが、少しいいのかなあ・・。」
継続されて3か月後、
周期が安定していなかった生理が、
きちんと28日から30日周期くらいで
安定的にくるようになりました。
不思議です。」
水戸部クリニックでは、
長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質
に合わせた漢方薬を処方しております。
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« ひげを抜いたら、にきびが悪化に漢方 | トップページ | 胃の調子が悪く、量が食べられませんに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 閉経期の大量経血に漢方(2025.06.27)
- 生理前の頭痛、ひどいと目がチカチカに漢方(2025.05.25)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
コメント