カテゴリー

« 本日の漢方研修は、にきび | トップページ | コロナ予防接種後からの不調に漢方 »

2022年9月 6日 (火)

くしゃみ、鼻水、後鼻漏に漢方

 「慢性のアレルギー性鼻炎です。A306_025_20220819161201

 くしゃみ、鼻水と後鼻漏があります。

 鼻がつまって、息苦しいときもあります。

 雨が降りそうな時、お風呂に入った時に、

くしゃみと鼻水がひどくなって、辛いです。

 寝ていて、鼻がつまって目が覚める時があります。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 「だいぶ楽になりました。A301_081_20220819161401

 鼻づまりで目が覚めることもなくなって、

よく眠れます。」

【アレルギー性鼻炎に漢方】

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。Img_4574

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« 本日の漢方研修は、にきび | トップページ | コロナ予防接種後からの不調に漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事

不眠」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 本日の漢方研修は、にきび | トップページ | コロナ予防接種後からの不調に漢方 »