カテゴリー

« コロナ予防接種後からの不調に漢方 | トップページ | 台風が発生すると頭痛、めまい »

2022年9月 9日 (金)

痔出血が止まらなくなります

 「痔があります。

 痛いとかはありませんが、

一度出血すると、2、3週間くらい止まらなくなります。A307_047_20220908122401

 すごくつらいです。

漢方薬がよいと聞いたので受診しました。」

 漢方薬を服用されて1か月後、

 「だいぶ楽になりました。

 痔の出血はありましたが、

出血の量が少なくなって、

4、5日で止まりました。」A303_092_20220908122601

【女性の痔に漢方】

 痔の症状の改善のために漢方治療を希望される方が多いです。

 痔の症状の違いや便秘の有無、

患者さんそれぞれの体質の違いに

細やかに対応した漢方薬や効果的です。

【痔に漢方】

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により

患者それぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。 

 医師の処方による漢方薬は、

健康保険が適用になりますので、Img_4961

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、

新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« コロナ予防接種後からの不調に漢方 | トップページ | 台風が発生すると頭痛、めまい »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

痔の症状改善」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コロナ予防接種後からの不調に漢方 | トップページ | 台風が発生すると頭痛、めまい »