腰のヘルニアに漢方
「腰のヘルニアです。
痛み止めもそんなに効きません。
結構つらいです。」
漢方薬を3週間分処方しました。
「少しはいいのかもしれませんが、
そんなに痛みが楽になった感じはないです。」
漢方薬を変方して1か月後、
「だいぶ楽になりました。」
継続されて2か月後、
「右の足の裏がなんというか、
感覚がにぶいというか・・。」
少し気温が下がってきましたので、
冷えが影響していると思われます。
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「調子がいいです。
腰も痛くないし、
右足も気にならなくなりました。」
『これから秋、冬に向かいますので、
冷えて痛みが出て来るようなら処方を変方しますので、
ご遠慮なくおっしゃってください。』
「ほお 冷えですか。
なるほどそうなんですね。
わかりました。」
関節や神経の痛みが、
季節変化などに合わせて漢方薬を変方する事で、
痛みやしびれだけではなく、
心や体の不調に細やかに対応できるのが漢方薬です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や
体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、
健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 胃がムカムカ、食欲もありませんに漢方 | トップページ | だるい、シャキッとしないに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
「しびれ」カテゴリの記事
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
- 生理前に目の奥が痛いに漢方(2023.05.09)
- 坐骨神経痛で5分も座れないに漢方(2023.04.12)
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 10年前からの腰痛に漢方が効いています(2023.02.25)
コメント