本日の研修は、冷え性
今日は、「冷え性」についての研修を行いました。
◆全身の冷え
◆内臓の冷え
◆冷えのぼせ
◆隠れ冷え性
などについてお話しました。
職員達との会話です。
「私、更年期なのか
汗が出るんです。
足はすごく冷たいのに、
手や顔はあったかくて、
汗が出るんです。」
[私は、汗は出ないですが、
足が冷えて、顔が暑いまでではないですが、
顔が赤くほてったりするときがあります。
私も更年期ですか?]
『〇〇さんの年齢では、更年期ではないですよ。
2人とも冷えのぼせの症状ですが、
△△さんの場合は、年齢もあって・・・
汗を留めておく力が弱まっているというか・・・。』
「歳のせいですね (笑) 」
『そうなんですけど・・・ 個人差もありますし、
冷えのぼせにも細かく考えると、
多様なとらえ方ができるのです。
年齢のせいだから、体質だからと終わりにしないのが
漢方治療ですから、それに合わせた漢方薬で改善される場合が多いですよ。』
職員全員 「ほおおー 深いですね!!」
漢方治療は、とても奥が深く、
診察時に細かくお話を伺ったり、
年齢や性別、職場環境、生活環境なども考慮して、
患者さんそれぞれに合わせた漢方薬を選択して処方しております。
季節や気候の変化なども考慮して、
症状や体質の変化に合わせて、
変方する必要がある場合もありますので、
ご遠慮なくご相談して頂ける雰囲気や環境づくりを
意識して頂くことの重要性もお話しました。
その後、病院限定の化粧品の研修を行いました。
【マッサージクレンジング】
保湿成分配合で、
しっとりとした洗いあがり
マッサージしながらのメイク落としに最適です。
【フワフワ泡洗顔】
保湿成分配合
フワフワの泡で、
しっとりした洗いあがり
【にきび肌・くすみ肌にピーリング石けん】
皮膚の古くなった角質や
余分な皮脂を取り除く
ピーリング石けん
にきびや肌荒れの原因となる
毛穴のつまりや肌のざらつきの改善に
肌のくすみが気になる方に
医師の指導の下で、販売しております。
今日も楽しくお話をさせて頂いて、
漢方薬への理解を深めて頂きました。
« 生薬のお話(葛根) | トップページ | 本日の研修は、アトピーと漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 花粉で目が開けないに漢方(2023.03.21)
- 2年前からの慢性じんましんに漢方(2023.03.17)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 掌蹠膿疱症が痛くて靴が履けないに漢方(2023.03.02)
「.にきび」カテゴリの記事
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
- にきびと乾燥肌に漢方(2022.12.04)
- 顔がほてって、頭の中がグラグラに漢方 (2022.12.16)
- 酒さ様皮膚炎が再発して治らない方に漢方(2022.10.28)
「冷え」カテゴリの記事
- 背中がザワザワ、手足冷えで眠れないに漢方(2023.03.03)
- 顔のほてり、足の冷えに漢方(2023.03.05)
- 朝からだるい、疲れているに漢方(2023.02.17)
- 温度差で出る鼻水、咳き込み、涙に漢方(2023.02.09)
- 男性の自律神経失調症の症状に漢方(2023.01.25)
コメント