妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります
「妊活中です。
子宮筋腫と腺筋症と内膜症があるので、
それも影響しているのかもしれないと言われました。
生理痛も激痛で、鎮痛剤が効きません。
2日くらいは寝込んでいます。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「とても調子がいい感じです。
期待できそうな気がしています。」
1か月後、
「生理痛が楽でした。
鎮痛剤を飲めば乗り切れました。
激痛で寝込んでいたのに、ウソみたいに楽でした。」
継続されて約半年後、
「先日婦人科へ受診して来ましたら、
その後すぐに妊娠のご報告を頂いております。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 高校生のアトピーとにきびに漢方 | トップページ | 産後からの薄毛に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 更年期、寝ていて暑くて目が覚めるに漢方(2023.01.22)
- 漢方のおかげさまさまで妊娠!!(2023.01.10)
- 出産報告と気分が不安定に漢方(2023.01.04)
- 半年に1回周期で、大量の生理出血に漢方(2022.12.09)
- 月の半分がPMSに漢方(2022.12.15)
「不妊症」カテゴリの記事
- 男性不妊からパパになれた漢方(2023.01.17)
- 漢方のおかげさまさまで妊娠!!(2023.01.10)
- 産後の不安と疲れに漢方(出産のご報告と共に)(2022.12.01)
- 妊娠、出産のご報告と産後疲れ(2022.11.05)
- 妊娠のご報告を頂きました(2022.10.13)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 肺マック症が年々悪化する感じに漢方(2023.01.27)
- 冷える、自分だけ寒い方に漢方(2023.01.16)
- 冷えが強い男性の不調いろいろに漢方(2023.01.08)
- 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方(2023.01.13)
コメント