8月23日の水戸部クリニック
本日は、お薬が必要な方へのご案内、お電話の対応と
入浴剤、石けんの研修を行いました。
患者さんからのお問い合わせに
販売させて頂いている商品等について
理解を深めたいとの意見が職員から出ましたので、
楽しく研修を行いました。
いつもは、ささっと済ませていた部分のお掃除を念入りに行いました。
意外と汚れていて、お掃除のしがいがあったそうです。
クリニックの職員が頑張って下さいました。
【絹のしずく風呂】
天然保湿成分配合の入浴剤
シルク(絹糸)に含まれる
セリシンというタンパク質が
お肌にうるおいを与えます。
美肌効果のあるヨクイニンオイル配合です。
入浴剤として、お肌の保湿としても
使われる方が多いです。
【絹のしずく石けん】
「絹のしずく風呂」
と同様の成分配合の石けんです。
泡立ちがよく、フワフワの泡で
しっとりとした洗いあがりです。
赤ちゃんから使えます。
【ご湯っくり】
神経痛・肩こり・腰痛・リウマチ・冷え症
肌荒れ・しもやけ・湿疹・あかぎれなどに効果があります。
生薬としてのヨモギ成分、酵素
各種生薬、美肌効果のあるヨクイニンオイル配合の
入浴剤です。
本日は、来院された患者さんの対応、
お電話でのお問い合わせの対応、
院内の清掃、入浴剤、石けんの研修等を
行いました。
診療再開まで少しお待ちください。
« 熱中症になりやすい方のための漢方 | トップページ | 漢方薬についての研修を行いました »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
「.にきび」カテゴリの記事
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
- にきびと乾燥肌に漢方(2022.12.04)
- 顔がほてって、頭の中がグラグラに漢方 (2022.12.16)
- 酒さ様皮膚炎が再発して治らない方に漢方(2022.10.28)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 半年前から続く咳で、肋間神経痛に漢方(2023.03.18)
- 締め付けられるような頭痛、吐き気に漢方(2023.03.16)
- 痛風発作を繰り返して辛い方に漢方(2023.03.13)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
「冷え」カテゴリの記事
- 背中がザワザワ、手足冷えで眠れないに漢方(2023.03.03)
- 顔のほてり、足の冷えに漢方(2023.03.05)
- 朝からだるい、疲れているに漢方(2023.02.17)
- 温度差で出る鼻水、咳き込み、涙に漢方(2023.02.09)
- 男性の自律神経失調症の症状に漢方(2023.01.25)
「しびれ」カテゴリの記事
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 10年前からの腰痛に漢方が効いています(2023.02.25)
- ばね指の手術は嫌に漢方(2023.02.20)
- コロナ感染後の体の痛みに漢方(2023.02.16)
- フォークリフト操作で指が固まるに漢方(2023.02.14)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 週末疲れて動けないに漢方(2023.03.07)
- 頭が重い、体が重い、胃も重いに漢方(2023.03.06)
- 高齢者のコロナ感染後の不調に漢方(2023.02.22)
- 朝からだるい、疲れているに漢方(2023.02.17)
コメント