急に両肩が上がらなくなったに漢方
「急に両肩が上がらなくなりました。
で20年前のむち打ちが原因でしょうと言われました。
なんとか運転はしてきましたが、
少し上の方に上げようとすると痛くて・・・。」
漢方薬を3週間分処方しました。
「少しいいみたいです。
腕を上げられる角度が上がっています。」
1か月後、
「とても調子がいいです。
肩がしっかり上げられます。
こんなに楽なことはありませんが、
そんなに痛いほどではありませんが、
ひざ小僧に手をあてる時があります。」
漢方薬を変方しました。
2が月後、
「ひざ治りました!!
すっかり痛みが出なくなったので、
今日は美肌の漢方薬を・・・。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
症状や体質の変化などに合わせて漢方薬を変方することなどにより、
その方のその時の要望に対応しやすいです。
それが漢方薬の良い点だと思います。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 倦怠感、集中力がありませんに漢方 | トップページ | 起立性調節障害で、昼夜逆転しています »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 生理前から抜け毛が増すに漢方(2025.03.09)
- 啓蟄(けいちつ)は皮膚炎も吹き出す⁉(2025.03.05)
- マスクによるにきび悪化に漢方(2025.02.23)
- にきびが治りにくい方に漢方ですが・・・(2024.12.23)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
- へバーデン結節が仕事で悪化に漢方(2025.06.17)
- 足のむくみに漢方薬は効きますか?(2025.05.21)
- 抗がん剤による足のしびれに漢方(2025.05.19)
- ストレートネックの肩こりに漢方(2025.04.15)
「.更年期」カテゴリの記事
- 閉経期の大量経血に漢方(2025.06.27)
- 男性更年期のめまい、気力低下に漢方(2025.03.31)
- 生理前から抜け毛が増すに漢方(2025.03.09)
- 男性更年期で疲れて、かくっとなるに漢方(2025.01.14)
コメント