夜驚症が漢方でスッと治まった
出ない時はあっても、月に1回か2回です。
もう何年も続いています。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「びっくりです!!
夜驚症が、治まっているんです。
漢方薬を飲んでから、スッと治まって、ほどんど出なくなりました。
何年も前からほとんど毎日だったのに、こんなに効いてよかったです。
先生のお話で体にもやさしいお薬なのがとても良くわかったので、
安心して飲ませることができましたし、
よかったです。」
この方は、それ以来、夜驚症がピタリと出なくなったので、
漢方薬も中止としました。
夜驚症や夜泣き、疳の虫などでのご相談を受け付けております。
感受性の高い、繊細なお子さんに多い症状です。
自然の生薬で作られている漢方薬は、
お子さんの心と体にやさしく作用します。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« デリケートゾーンの乾燥、かゆみに漢方 | トップページ | 熱中症になってからパニック »
「心と体」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
- ストレスだらけで不眠に漢方(2023.05.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白根大凧合戦初日(2023.06.01)
- こども大凧合戦(2023.05.31)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 白根大凧合戦初日(2023.06.01)
- こども大凧合戦(2023.05.31)
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
「育児」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- ガス腹が気になる中学生に漢方(2023.05.26)
- 生理前に不調でキレるに漢方(2023.05.21)
- 乳児湿疹と頑固な便秘に漢方(2023.05.20)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
- ストレスだらけで不眠に漢方(2023.05.29)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- ガス腹が気になる中学生に漢方(2023.05.26)
- 乳児湿疹と頑固な便秘に漢方(2023.05.20)
- 運動後から背中が痛いに漢方(2023.05.19)
- げっぷが止まらない子に漢方(2023.05.08)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- ストレスだらけで不眠に漢方(2023.05.29)
- ガス腹が気になる中学生に漢方(2023.05.26)
- 生理前に不調でキレるに漢方(2023.05.21)
- 心臓がドクンとして眠れないに漢方(2023.05.16)
コメント