カテゴリー

« 副鼻腔炎で鼻の中の嫌なにおいが治りませんに漢方 | トップページ | 薬が効かない偏頭痛に漢方 »

2022年6月 7日 (火)

生理前に生え際に湿疹が出ますに漢方

Ky26_02_20220603160601  「PMSがひどいです。

 生理前になると、生え際に湿疹が出て、

赤くなるので、気になって触っていると痕になってしまいます。

 生理が終わると引いてきます。

 それから、生理前にイライラします。

 あと、鼻づまりがひどいです。

口呼吸が多いです。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 「鼻づまりが良くなっています。

 つまっていて、鼻をかんでも出なかったのが、

鼻水としてかめるようになっていますし、

そんなに出なくなっています。

 生理がきましたが、生え際の湿疹が軽く出て済みました。」

 継続されて2か月後Ky26_03_20220603160601

 「とても調子がいいです。

 生理前の不調、イライラが全くなくて、

生理がきて、そういえば忘れてたって思いました。

 生え際に湿疹がでなくなっています。」

【PMSに漢方】

 にきびや生理前に悪化する肌荒れに、

体の中から皮膚を整える漢方薬が効果的です。

【大人にきびに漢方】Img_3971

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« 副鼻腔炎で鼻の中の嫌なにおいが治りませんに漢方 | トップページ | 薬が効かない偏頭痛に漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.皮膚症状」カテゴリの記事

.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事

.にきび」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 副鼻腔炎で鼻の中の嫌なにおいが治りませんに漢方 | トップページ | 薬が効かない偏頭痛に漢方 »