偏頭痛がひどくて、鎮痛剤が効きませんに漢方
「偏頭痛がひどいです。
生理痛もあります。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「調子がいいです。
偏頭痛はまだありますが、
鎮痛剤が効くようになって来たって言いますか、
少し痛みが和らぐ感じが出てきました。
今までは、何も効かなかったので、
よかったです。」
継続されて2か月後、
生理前も出なかったですし、
生理痛も楽でした。」
2か月後、
「調子がよくって、
漢方薬を2週間くらい飲まなかったら、
偏頭痛になりました。
やっぱり漢方薬が効いているんですね。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« トイレが近いl、排尿痛に漢方 | トップページ | 眼底出血に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 生理前の不調(PMS)に漢方(2023.06.05)
- 多嚢胞性卵巣で生理不順に漢方(2023.05.27)
- 生理前に不調でキレるに漢方(2023.05.21)
- 生理前に目の奥が痛いに漢方(2023.05.09)
- 疲れると食事が摂れなくなるに漢方(2023.05.06)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 頭痛、こめかみの締められる感じに漢方(2023.06.07)
- 生理前の不調(PMS)に漢方(2023.06.05)
- 生理前に不調でキレるに漢方(2023.05.21)
- 生理前に目の奥が痛いに漢方(2023.05.09)
コメント