カテゴリー

« 眼底出血に漢方 | トップページ | 5歳児のアトピー治療経過のお話 »

2022年6月28日 (火)

めまいが治りきれないまま1年に漢方

 「1年前にめまいがして、MRIも撮りましたが、

異常がなかったです。Ky15_04

 いろいろなお薬を飲んでみましたが、

完全に治りきれた気はしていないまま1年になります。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「悪くはないですが、まだふわっとした感じが続いています。」

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「まだふわっとする感じが残っています。

 朝、起きた時に疲れが残っている感じがします。」

 漢方薬を変方しました。

 1か月後、

 「とても調子が良くなりました。A301_097

 食欲も出てきました。

 それで、急に飲むのを止めるのは心配なので、

調子が悪い時にこの漢方薬を飲んでもいいでしょうか。」

 『そうですね。

 不調を感じられた時だけでもよいと思います。』

【めまい・メニエールに漢方】

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。Img_3987

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« 眼底出血に漢方 | トップページ | 5歳児のアトピー治療経過のお話 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

めまい」カテゴリの記事

.胃腸症状」カテゴリの記事

.胃の症状」カテゴリの記事

介護」カテゴリの記事

疲れ、だるさ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 眼底出血に漢方 | トップページ | 5歳児のアトピー治療経過のお話 »