水いぼ、水いぼの痕が気になります
「水いぼが増えています。
漢方で治ればと思ってきました。」
水いぼのお子さんの受診が増える季節です。
結構大きめの水いぼが、できていました。
このお子さんの水いぼの状態と
体質に合わせた漢方薬を2週間分処方しました。
2週間後、
『水いぼの治りかけの時は、いぼの周囲が赤くなる事が多いです。
大きい水いぼが赤くなっていますし、
外見上は、水いぼの数は増えたように見えるので、
びっくりされる親御さんがいらっしゃいますが、
お子さんの免疫力により、皮膚に潜んでいたいぼが押し出されてきた結果です。』
「そうなんですね。」
水いぼのウイルスを皮膚にまき散らすことになるので、
いぼが増えてしまう場合があります。
できるだけ掻かない方がよいのですが、お子さんは我慢が難しいですよね。』
納得されて、同じ漢方薬を飲ませてくださいました。
2週間後、
だいぶきれいになりましたが、
痕が気になるっていうか・・・、
女の子ですし、いぼの痕を無くしたいです。」
漢方薬を変方しました。
2週間くらいで、気にならないくらいまでになったので、
中止としました。
水いぼや皮膚炎の炎症が改善されると、
色素沈着(皮膚の黒ずみ)や痕が気になるとのご相談が多くなります。
炎症の度合いや年齢などにより、
改善を実感されるまでの期間に差が大きいですが、
少しずつ改善される方が多いです。
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« にきびと便秘に漢方 | トップページ | イライラして感情のコントロールが利かないんです »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
- 50代になって便秘、太りやすくなったに漢方(2023.10.24)
「育児」カテゴリの記事
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 10歳の夜尿に漢方(2023.11.04)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 10歳の夜尿に漢方(2023.11.04)
「イボ」カテゴリの記事
- 腕に湿疹、ひどくなったに漢方(2023.08.20)
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
- ウイルス性イボが治りません(2022.04.30)
- お腹のチクチクとイボが増える(2022.04.19)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント