5歳児のアトピー治療経過のお話
脱ステを始めてから3カ月になりますが、
全然良くならなくて、
漢方薬を飲ませてみようと思って受診しました。」
顔や体、全身に浸出液が出ていて、
体が縮めて診察室へ入って来られました。
皮膚の痛みやかゆみで、
体を伸ばしにくくなっているお子さんが受診されることはあります。
「寒い、寒いって、いつも言っています。」
とお母様。
アトピーによる皮膚の炎症が激しいので、
体力がかなり落ちている印象でした。
漢方治療は、自然治ゆ力(病気や症状を自分で治そうとする力)を
高める治療になりますので、
体力の低下が激しい場合は、
体調を整える漢方薬から始めませんと、
皮膚を修復することができないくらい
体力が低下しているお子さんが受診される場合があります。
大人の方でもそのような方がいらっしゃいます。
このお子さんも体力の回復を最優先としました。
漢方薬を服用されて1カ月半くらい経過したところで、
体力の回復が見られ始めました。
脱ステのリバウンドと思われる症状が激しく、
途中で不安になられたお母様から
何度かお問い合わせのお電話を頂いておりました。
「元気が出てきて、食欲が出て、
ご飯を子供茶碗で2杯も食べるようになりました。
まだ皮膚はジュクジュクした汁が出て、
かゆがっています。」
皮膚の新陳代謝(生まれ変わり)は、
期間が必要になりますので、
焦らないで継続して頂くようにお話しました。
継続されて1か月後、
あれから皮膚が、大量にボロボロとはがれました。
シーツが皮膚でびっしりになりましたが、
その後からジュクジュクが減りました。
花粉で春に悪化しやすいので、
これから心配ですが、いまのところは
漢方薬を飲む前よりはいいです。」
2週間後、
「1週間前くらいからジュクジュクが多くなっています。
やっぱり花粉の時期はダメです。」
漢方薬を変方しました。
2週間後、
「漢方薬を変えて頂いたら、
継続されて1か月後、
「少しはよかったのですが、かゆがっています。」
気温の上昇により、汗が多くなったためと考えられます。
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「少し良くなりましたが、
ジュクジュクがまた多くなっています。」
継続して様子をみて頂きました。
1か月後、
「少し落ち着いてきました。
かゆがってはいますが、
寝つきはよくなっていますし、
寝てしまえば、そんなに掻かなくなりました。」
1か月後、
「かゆみとジュクジュクは減りましたが、
寒い、寒いって言います。
もう5月なのに・・・。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「ジュクジュクが減って、外でも半そでが着れるようになりました。
足もジュクジュクしたのが、ズボンに張り付いて、
お風呂とか着替えて脱がせるのが大変だったのですが、
すんなり脱いでくれるくらいになりました。」
まだまだこれからですが、
初診時とは比較にならないくらい体力がついて、
皮膚の状態も一進一退を繰り返しながらも少しずつ改善されています。
アトピー性皮膚炎で受診される方は多いですが、
皮膚の状態の改善の前に体調を整えるところから中心に開始した方が、
結果的には改善が早い方がいらっしゃいます。
焦らずに治療を受けて頂けると良いと思います。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« めまいが治りきれないまま1年に漢方 | トップページ | 生理前に情緒不安定、イライラに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
- ストレスだらけで不眠に漢方(2023.05.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白根大凧合戦初日(2023.06.01)
- こども大凧合戦(2023.05.31)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 白根大凧合戦初日(2023.06.01)
- こども大凧合戦(2023.05.31)
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
「育児」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- ガス腹が気になる中学生に漢方(2023.05.26)
- 生理前に不調でキレるに漢方(2023.05.21)
- 乳児湿疹と頑固な便秘に漢方(2023.05.20)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
- ストレスだらけで不眠に漢方(2023.05.29)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 顔の赤みと腫れに漢方(2023.05.25)
- 坐骨神経痛、股関節痛に漢方(2023.05.28)
- 乳児湿疹と頑固な便秘に漢方(2023.05.20)
- 顔半分、耳がビリビリに漢方(2023.05.15)
- にきびに漢方がめっちゃ効きました!!(2023.04.30)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 入学してからの咳払いに漢方(2023.05.31)
- ガス腹が気になる中学生に漢方(2023.05.26)
- 乳児湿疹と頑固な便秘に漢方(2023.05.20)
- 運動後から背中が痛いに漢方(2023.05.19)
- げっぷが止まらない子に漢方(2023.05.08)
「アトピー性皮膚炎」カテゴリの記事
- 冬からのアトピーに漢方(2023.04.17)
- 陰部の毛嚢炎が治りませんに漢方(2023.04.02)
- 赤ちゃんのアトピーに漢方(2023.02.13)
- 酒さがずっと治りませんに漢方(2022.09.30)
- 夜尿とアトピーに漢方(2022.09.24)
コメント