脊柱管狭窄症のしびれ、痛みに漢方
「脊柱管狭窄ですが、手術するまでではないと言われました。
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「少しはいいような気がしますが、
強い痛みが残っています。」
継続されて2か月後、
「調子よくなりました。
痛み止めを減らしてもそんなにつらくなくなりました。
痛み止めで、胃が痛くなっていたのも良くなっています。
できれば痛み止めを止めて漢方薬だけにしたいと思っています。」
継続されて2か月後、
今日はちょっとしびれるという日に、
たまーに痛み止めを飲むくらいになっています。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 妊娠、出産のご報告と乳腺炎 | トップページ | 不妊治療中ですが、高温期が下がりますに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 漢方で妊娠・産後の体調不良(2023.06.01)
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
「しびれ」カテゴリの記事
- 正座すると膝が締めつける感じに漢方(2023.05.30)
- 生理前に目の奥が痛いに漢方(2023.05.09)
- 坐骨神経痛で5分も座れないに漢方(2023.04.12)
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 10年前からの腰痛に漢方が効いています(2023.02.25)
コメント