妊娠、出産のご報告と乳腺炎
「おかげさまで、無事出産しました。
乳腺炎になってしまいまして、
不妊治療を6年継続されても妊娠しないと受診された方です。
生理周期や体外受精のタイミングに合わせて、
漢方薬を変方したりすることで、妊娠、出産となりました。
乳腺炎で受診される方は多いです。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
産後の多様な不調のご相談も受け付けております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 仕事のストレスで、注意されると落ち込みに漢方 | トップページ | 脊柱管狭窄症のしびれ、痛みに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「不妊症」カテゴリの記事
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
- 40歳妊娠のご報告を頂きました(2022.07.26)
- 妊娠、出産のご報告と乳腺炎(2022.06.01)
- 不妊治療中ですが、高温期が下がりますに漢方(2022.06.03)
- 妊娠のご報告のお電話を頂きました(2022.03.14)
「産後の症状」カテゴリの記事
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 産後疲れで、イライラ(2022.06.14)
- 妊娠、出産のご報告と乳腺炎(2022.06.01)
- 妊娠・出産のご報告の年賀状をありがとうございます(2022.01.05)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
- 夕方になると頭痛。PCRも異常なしに漢方(2022.07.23)
- 疲れと肩こり、便秘に漢方(2022.07.22)
- 起立性調節障害で、昼夜逆転しています(2022.07.09)
コメント