顔面けいれんが、ひどい方に漢方
脳外科で手術を受けて10年以上良かったのですが、
ここ数年はひどくなりました。
顔面に拘縮が起こると痛くなります。
しばらくすると治まりますが、
一度始まるとずっと続きます。
人前で始まるとすごく嫌です。」
いつも以上に慎重に漢方薬の処方選択をしました。
3週間後、
「神経ブロック注射も受けてはいますが、
漢方薬を飲んでから少しいい気がしています。」
継続されて1か月後、
顔面けいれんも拘縮も減っていますが、
出ると1日中続くことが多いので、
もう少し良くしたいです。」
漢方薬を変方しました。
2か月後、
顔面けいれんが、そんなに出なくなっています。
けいれんが起こっても
拘縮になって痛くなることはなくなりました。
神経ブロックの注射も中止しています。」
この方のように難しい症状で受診される場合があります。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 子供のアトピーの結膜炎に漢方 | トップページ | 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 偏頭痛がひどくて、鎮痛剤が効きませんに漢方(2022.06.26)
- 両手のこわばり、腕のしびれに漢方(2022.06.21)
- 右つま先のしびれ、肩こり、頭痛も時々に漢方(2022.06.16)
- 脳卒中後からの半身のしびれ、後頭部痛に漢方(2022.06.10)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 偏頭痛がひどくて、鎮痛剤が効きませんに漢方(2022.06.26)
- 右つま先のしびれ、肩こり、頭痛も時々に漢方(2022.06.16)
- 脳卒中後からの半身のしびれ、後頭部痛に漢方(2022.06.10)
- 薬が効かない偏頭痛に漢方(2022.06.08)
コメント